妊娠中の友達が、出産前にディズニーに行きたいと言っていたから、ゲストアシスタンスカード発行の対象になることとサービスの内容を説明したら、
「つまりそれって、ミッキーの家の中を見て歩けないってことだよね?やだやだ!普通に並んでおうちの中見て歩きたい!」
って、まさかのゲストアシスタンスカード利用拒否するから、なるほどそういう考えもあるのね、と納得した。
そういう考え、好き。
ゲストアシスタンスカードでミートミッキーを利用すると、ワクワクするここも見られない。
わたしはさ、妊娠初期に体調不良を理由にアシスタンスカードを使って遊ぶくらいなら、家で安静にするべきと思う。
妊娠中期以降の元気に動けるときにアシスタンスカードを使って、長時間待ちのミートミッキーを利用する際、このサポートツールを使うことは必要かなと思っていて。
わたしの経験だけど、
妊娠後期の頻尿問題!
トイトレ中の子ども連れくらい、トイレに行けない環境って、すごく不安になった。
しかもミトミからいちばん近いトイレって遠いのよ。
だから、いつ行っても長時間待ちのミトミに関しては、妊娠中の友達と行くならゲストアシスタンスカードの発行を提案する。
まぁ、わたしの友達だから、提案しても使った人いないし、わたしも使ったことない。
それで、今週が出産予定の友達。
約束してないけど産前に会う気満々でいて、しかし今週ったら天気悪い日続くなー、どうかなー、なんて思ってたら、
先週、産まれた!
昨日、退院した!
って、昨日連絡がきた。
あれ、吉村家は?タカノは?
ふたりして、心残りは食いもん 笑笑
食べ物を心残りにできるくらい、母子共に無事で良かったってこと。
明日から春休み。
春休みの楽しみがひとつ増えた、嬉しい!


