5年目ハロウィン初日、ポップなご縁 | a*ndante

a*ndante

13歳娘と二人暮らしの日常、シングルマザー4年目。


幼稚園帰りの娘と、ポップンを観にランドにイン。

座り見最前列、娘だけ入れてもらえる場所を、まさこちゃんが見つけてくれた。



このエリアの人、みんな良い人!優しいの!

この方もこちらの方も少しずつ詰めてくれて、一人分入るスペース開けてくれたんだよ!



会うなり、まさこちゃんが大興奮で話してくれた。

パークで人の優しさに飢えてるからかな。



{BC71D5A7-68F3-4497-8287-B6E427AFDB8A}



お陰様で、今年初のポップンを楽しくスタートできた娘。

「コウモリのお姉さんとタッチした!」

帰宅したあとも覚えてた!

娘、ハロウィン5年目。

初めて観たハロウィンが、初年度の「ハッピーハロウィーンハーベスト」だったんだけど、未だにハロウィンが始まるとハーベストの曲を口ずさむ。



{C7D1D3EC-2C48-49B6-9B32-5BB72CE4FFAA}



最前列の娘と、隣のサリーちゃんにダンスをレクチャーしてくれてたお姉さん。

パレードを待ってる間、

「もしかしてmimiさんですか?」

ってサリーちゃんのママ。

こんなとき、思わず「すいません」と言ってしまう。

悪いことしてないんだけど、サリーちゃんのママがとっても美人だったので、美人に声をかけていただいてのすいません、だわ。

「バレバレじゃん!」って笑ってるけどね、もれなくまさこちゃんもバレバレだからね。



サリーちゃんのママ、

「舞浜のばばちゃんですね」

って!!わたしの身内に超詳しい!笑

またご縁がありましたら、ぜひご一緒してください(*´∀`*)♡

ドゥーパー行きたいなー。



{F62F62AB-EC82-463C-B463-5DEDD80EA1DB}



ミッキーが子どもたち覗きこんでた。

座り見撮影は、ミッキーが柵まで寄ってくれなきゃお顔が撮れない。



{8BD5DC8D-96EF-4050-9F84-8FE03291F340}



これがデフォルトの構図。



{321B572F-53B2-48E5-9155-1A41C61DEDB8}



ドゥーパーのお姉さん、手を振ってくれたの!

嬉しかったー!!(わたしが)

先頭ユニット、ドゥーパーのお姉さん3人いた。



{219B3D6C-00CD-41D3-B425-9037277CCE0D}



2回目ショーモードは、サンバのお姉さんが子どもたちにも、ダンス参加してるわたしにも、キラキラ笑顔を向けてくれた。

お姉さん、ネコかマミーかなって予想してたけど、サンバ似合ってて可愛かった!



次は、今日出会ったハロウィンフードのご縁。

つづく。