幼稚園帰りの娘と、ポップンを観にランドにイン。
座り見最前列、娘だけ入れてもらえる場所を、まさこちゃんが見つけてくれた。
このエリアの人、みんな良い人!優しいの!
この方もこちらの方も少しずつ詰めてくれて、一人分入るスペース開けてくれたんだよ!
会うなり、まさこちゃんが大興奮で話してくれた。
パークで人の優しさに飢えてるからかな。
「コウモリのお姉さんとタッチした!」
帰宅したあとも覚えてた!
娘、ハロウィン5年目。
初めて観たハロウィンが、初年度の「ハッピーハロウィーンハーベスト」だったんだけど、未だにハロウィンが始まるとハーベストの曲を口ずさむ。
パレードを待ってる間、
「もしかしてmimiさんですか?」
ってサリーちゃんのママ。
こんなとき、思わず「すいません」と言ってしまう。
悪いことしてないんだけど、サリーちゃんのママがとっても美人だったので、美人に声をかけていただいてのすいません、だわ。
「バレバレじゃん!」って笑ってるけどね、もれなくまさこちゃんもバレバレだからね。
サリーちゃんのママ、
「舞浜のばばちゃんですね」
って!!わたしの身内に超詳しい!笑
またご縁がありましたら、ぜひご一緒してください(*´∀`*)♡
ドゥーパー行きたいなー。
座り見撮影は、ミッキーが柵まで寄ってくれなきゃお顔が撮れない。
これがデフォルトの構図。
嬉しかったー!!(わたしが)
先頭ユニット、ドゥーパーのお姉さん3人いた。
2回目ショーモードは、サンバのお姉さんが子どもたちにも、ダンス参加してるわたしにも、キラキラ笑顔を向けてくれた。
お姉さん、ネコかマミーかなって予想してたけど、サンバ似合ってて可愛かった!
次は、今日出会ったハロウィンフードのご縁。
つづく。





