さて、地震報道もいろ色な角度からされておりますが、テレビ、新聞で今回の地震で建築基準法の改正が必要であると流れてきてます。
あるテレビでは震度7クラスが2回来ると現行の耐震基準では住めなくなってしまうと言ってました。つまり今回の地震は住宅にとって想定外の出来事だと。
実際に過去、地震が来る度に建築基準法が改正されてます。
では最近多くなってきている合板などを壁に外側から貼り付ける工法もありますがこれはこれで断熱材による温度差で結露を引き起こす原因にもなってしまいます。
過剰と言われてきたスモリの家の構造をぜひ勉強してみてください。詳しく聞きたいという方はぜひご連絡ください。
hara@sumori-cs.com
地震の実験