それはおかしいね。 | 日々葛藤ブログ 住宅とホルモン

日々葛藤ブログ 住宅とホルモン

CSハウジング株式会社(建設業)代表取締役
赤ホルモンスコップ伊豆長岡店(ホルモン)オーナー/監督の原 充保がいろんな事を書いていきます。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151118-00000010-sasahi-soci

旭化成建材の杭打ち偽装問題。

ブログでは初めて触れますが、そもそも元請けは全ての責任を負う立場。
三井住友の発言には??だらけです。

中間に2社も入ってるっていうのも??
当然ペーパーマージンが入っているわけで安くはならない。ここ1番不思議です。
毎度だとしたら、コスト下げるためにきちんと話をして直接発注できるようにする努力をすればこのような事も起きなかったのでは?

ようは顔の見えない所に発注してるわけです。間に入っている業者も何も言わないのはおかしいし。

大手が問題起こすと建設業全般に規制がかかり必要でない作業が増えロスタイムも多くなり結果工期も伸びてくる。

さすがにこの記事見て書きたくなりました。

元請けの責任は発注して現場で管理して安心安全な建物を作る事。
基本中の基本だと思います。