売電の買取単価も下がり補助金もなくなりとそれなりに理由もありますが、個人的には環境問題からするとまだまだやらないとという感じに思ってます。
ただ実態としてはお得感がなければつけないのも実情です。
更には来年の電力の自由化により電気の単価がどうなるかわからない今、二の足は踏みます。
同時に思うのはせっかく電気代がお得になってもスカスカな住宅では光熱費がお得にならないですね。
やはり家の性能とエネルギーとセットで考えるのが正しいのだと思います。
あ、太陽光の営業さんが来たので思った事を書きました(*^o^*)