というタイトルの記事が出ておりました。
結論から言うと住宅ローンの支払いが出来なくなってホームレスになった人はいないという事が書いてあります。大丈夫ですよみたいな。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120129-00000001-president-bus_all
しかしながら、大きなローンを組むというのは不安がありますよね。
今は良くても完済年齢を考えると年金不安があったり、リストラや給与ダウンなど心配したらきりがありません。
一般的に資金計画というと
○支払い可能額
○年収
○勤務先
などから算出するのが一般的ですが、これではまだまだ不十分だと思います。
10年、20年以降先まで見越した資金計画つまりライフプランが大事になります。
いつで返済が終わるのか?そのときの総返済額は?
まずはローンの仕組みを知ることが大事と言えます。
仕組みを知ることでローンへの考え方はぐっと変わりますし、どうすれば損しないかもわかります。
超低金利時代だから・・・
住宅ローン減税があるから・・・
消費税が上がるから・・・
のような誘い文句にのってはいけません。
自分の身は自分でしか守れません。
ぜひお気軽にご相談ください。