お待たせしました | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

皆様、大変長らくお待たせいたしました。


C'sブログの更新もすっかり途絶えてましたが、


ようやく長~い冬眠も終わりました。


愛読してくださっていた皆様には深くお詫び申し上げます。


今期より新ブログチームを立ち上げ、

更新頻度は以前よりも少なくはなりますが、


毎週更新していきたいと思います。





これからのC'sの動きやアイテムのご紹介、ヘアスタイルの更新など、様々な事を書き記していきたいおもいますので、よろしくお願いします。



さて、、、


まずは、、、






今年は来年の成人式・卒業式に力を入れるために、

2月に成人式・卒業式のためのヘアや着物の写真を
5~6年ぶりに撮ったんですが、


ようやくフォトの編集が終わりました。



と言うのも、
予め用意していたバックペーパーが色味がミスったみたいで、
「背景なんとかならないのかな?」

という話になり、


背景自体を変える

という展開になったのでした。


ちなみに写真を撮って下さったのはプロのカメラマンの方。

「折角いい感じのライティングで撮ってもらったのに背景変えちゃっていいの!?」
と申し訳ない気持ちがあったんですが、


「全然いいですよ~!私が撮ったものは"素材"として好きに使って下さい~!」

と言って頂き、


編集へと至りました。


なかなか写真を選ぶのも時間がかかりましたが、
選んだ後が問題


編集どんな感じにしよう、、、
と、なるわけですが、


結構時間はかかりましたが、

こんな感じになりました。



どうでしょうか?

ちゃんと真面目にやりました。
頑張りました。



そして、それをホームページへUP




なかなかここも時間かかりましたが、


やっとこさ出来ました!


ひと段落!

撮影~webへUPするまで時間かかりましたが、、

経験へと繋がる

わけで、やらなかったら何もできないし、

やると何か可能性が見えてきたり、解決策も見えてきたりする。

なんでも挑戦ですね。

無理なものは無理ですが、

やってみる価値のある事は沢山あると思います。


人(その道のプロ)に聞く事も簡単ですが、

まず自分でもやってみて、調べてみるのも大事ですよね。


色んな意味でフットワークが軽く、オールマイティな自分でいたいものです。


UPした写真

是非ご覧ください。


見ていただけると私も嬉しいです。




来年度のご予約もお受けできますので、お気軽にご相談下さい。

お待ちしてますね。


以上、高橋でした。