写真家きどり | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

みなさまこんばんは!!


木曜の夜です!!!!


島浦がお送りします。



島浦、最近、ハマっているものがあります。


そ、それは・・・・・・・・・・・・・・・


やはり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


か・め・ら




買ってから半年くらい経ちましたが、まだまだ楽しんでおります!!!



正月に帰省した時も、ちょっと写真撮ってくる!と何度も家を飛び出し、実家付近をウロウロしながら写真を撮りました。


深夜の神社・・・・。



地元では、そこそこ大きいのに、参拝者はまったくおらず・・・。

帽子にマスクで、深夜の神社で写真を撮る!
人がいなくて良かった☆

しかし、なにより暗くて、怖い!!
物音におびえながら撮る!!



ほー!海付近は工場地帯です。
かっこよく工場も撮りたいなー。夏だなー、撮るのは・・。


そして、次の日も、家を飛び出し、海付近まで。






「みき」

うーむ。色んな思いが頭を巡ります。愛する人の名前なのか・・。どんな想いでこの船に名前がついたのか・・・。そもそも字が剥がれ落ち、「みき」ではないのではないか・・・。

答えの出ない考察は続きます。

そして、日も落ち、公園にたどり着きます。


人がまったくいません。

のどかぁー。





田舎は空が綺麗です。

素晴らしい。

しかし、その日は最低気温マイナス5度。


足先からくる寒さは仙台では中々味わえないものでした。

寒い・・・。

遠出したのが運の尽き。



街灯もなく、月明かりだけが頼りの道を行きます。


そのあとは、カメラ片手に、暗闇をさまよい、やっと家に。

そして、その足でそのまま仙台に帰ってきました。


実家を出る際、父親に

「お前は、写真家になったのか?」

なんて言われて苦笑いの島浦です。


写真を通じて、様々な物、形、構図、美について学びたいと思っている今日このごろ。



色々学んでおります。
撮らなきゃ何もわからない。

今年はスタイル写真はもちろん、外での写真活動も頑張ります。

楽しんでやってきます!




こんなシチュエーションも、もしかしたらあるかもしれませんし・・・・。

なにごとも勉強勉強!!

今はなにより数を撮る!まだそんな段階。

島浦でしたー。