「フェルメール 光の王国展」 | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

みなさまこんばんは!


土曜の夜です!

島浦です。



今日は、題名通り。


「フェルメール 光の王国展」



フェルメールの現存する全37作品を、デジタルリマスターにより再現した「フェルメール光の王国展 in SENDAI」に行って参りました。


デジタル・リクリエイト(複製画)ということもあり、撮影は自由。


フェルメール・・・なんとなく聞いたことあるけど・・・はてさて?


そんな方は、この画像で。

$C’sのブログ



あぁ!なんか見たことある!


そう!

そんなフェルメール展。


平日というのに、なかなかの人だかり。


実は、そんな知識もないのに来てしまった私。


しかし、やはり「光の王国展」というだけあって、窓から漏れる光や反射した光を表す色使いがとってもすごい!


うん。とってもすごいという言葉でしか表せない・・・。


そして、フェルメールさんの絵で見られる、とっても鮮やかな青色。

通称「フェルメール・ブルー」


とっても綺麗。



絵心なしの島浦ですが、芸術というものは見ていて楽しく、とても刺激をうけました。



$C’sのブログ


今現在は、もう終了していますが、もしまたフェルメール展がやるような時があったら、みなさまどうぞ足を運んでみてください。


なにより今は北斎展に行きたい。


シルク・ドゥ・ソレイユ「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー」も行きたい。


あぁ!行きたい!


こうやって、色々な所から刺激をもらって、日々の仕事のクリエイトも上げていけたらと思います。


では、みなさま、また来週に!


島浦でした。