
どんなテレビよりも最高に楽しくて絶対に見たい番組!オリンピック!!
生まれ変わったらオリンピック選手になりたい私は、連日連夜4時に起きたり録画したりとオリンピックで大忙しです

なんであんなにスポーツは感動するのか、勝っても負けても涙。
この4年間を1日にかけるあのメンタル。
そして皆がくちにする感謝。
感謝感謝!
今回のオリンピック、私的見解ですが、ものすごいチーム愛がすごいなぁって思います。
水泳をやっていた私は、特にこの時期は大忙し!
そして感動した名シーン。
水泳のメドレーリレー、今でも毎朝録画した決勝を見てから出勤します。
何回も見てるのに毎回泣いちゃうあのシーン。
三連覇の重圧は、さすがの北島選手も重すぎた。そして年齢と言う壁。
水泳をやっていた私、少々熱くなりますが、水泳の選手生命の寿命はとても短く29才は正直限界です。
自分の前を泳ぐ人がいなかった今までに対し、若い強い選手の登場にはそりゃ心折れるでしょう。
彼も人、強ければ弱いでしょう。。
そしてすべてをぶつけたリレーの決勝、バタフライの松田選手は100mの決勝に残れるチャンスを棄権し、リレーのメダルにすべてをかけました。
北島選手を手ぶらで帰らせない。
そして決勝、入江選手から2番手で引き継いだ北島選手の前を泳ぐのは、長年のライバルであり今回のメダリストである、アメリカのハンセン選手。
100mで勝てなかったその相手を抜去り、3泳者の松田選手に引き継ぎました。
そして掴んだ銀メダル、リレー過去最高のメダル。
泳ぎ終わった北島選手の顔はとても穏やかで、「本当に良かった、みんなありがとう」
の顔は、初めて見る表情でした

北島選手だけでなく、みんなが語った27人でとったメダル。
柔道も体操もアーチェリーも卓球もバトミントンもバレーもレスリングもサッカーも、皆が皆の為に戦う日本!
に、ものすごい愛を感じました

あ~早く帰って再生が見たい。。
大好きです日本!頑張れ日本!

いよいよ今日はレスリング、吉田沙織選手の3連覇をかけた戦いです。
そしてなでしこジャパン!!どうか金メダルを!!
みなさん心を1つに、熱い応援お願いします

どうやらオリンピックを語らせたら止まらないので
ここらへんで失礼致します。。。
長くなりました


もう一回最後に~
頑張れ日本~ありがとう日本




ではまた再来週~
