ジョジョ展 | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

みなさまこんばんは!!


土曜の夜は、島浦ウォーズマンです!!


さて、タイトルにもありますが、自称C`s1のジョジョ好きの島浦がジョジョ展についてお送りします!!

ジョジョの奇妙な冒険という漫画をご存知でしょうか?

万人受けするとは、お世辞にも言えない漫画ですが、中毒性抜群!!島浦は小学生くらいからどっぷりハマってしまっているわけです。

そんな「ジョジョの奇妙な冒険」も今年で25周年。

ということで、「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」というものが仙台と東京で開催されます!!
$C’sのブログ



「ジョジョ展 HP」←こちらから

作者の「荒木飛呂彦」さんは仙台出身なので、地元での開催となります。

しかもジョジョの中には「S市 杜王町」という仙台をモチーフにしたお話があるのです。


漫画で実際使われた仙台にゆかりのある部分をご紹介して、ジョジョの魅力を伝えていきたいと思います。



「S市 紅葉区 杜王町」
C’sのブログ
(S市 ←→ 仙台市) (紅葉区 ←→ 青葉区)  (杜王町 ←→ 杜の都)
を匂わせたものでしょうか?



伊達政宗の文字も。
C’sのブログ


町の名産品は「牛たんミソ漬け」
C’sのブログ

勾当台。
C’sのブログ

定禅寺。
C’sのブログ



つつじヶ丘(榴ヶ岡)
C’sのブログ




そして、登場キャラの「花京院 典明」君。花京院。
$C’sのブログ

と、いっぱいあるわけです。


仙台でのジョジョ展は「仙台メディアテーク」にて「7月28日~8月14日」までです。

興味がある方は今のうちに復習して、是非行ってみましょう!!

ちなみに私も今は復習中で、チケットもバッチリ取って、本番に備えているところです。


また、この話のご報告をすると思いますがよろしくお願い致します。


機会があったら是非見てみて下さいねー!!

島浦でしたーーー!!