
今日は鎌田がお送りします

先日、結婚式にお呼ばれのお客様の着付けとセットをさせていただきました

「既婚者っぽくしっとりと」
を、テーマにさせていただきました

このスタンダードな帯結びは、「二重太鼓」といいます

シンプルなだけに、バランス等が難しく、先輩方に前の日ご指導いただきました

感謝です

おかげで、いい感じでお送りすることができました

着付けを教えていただいてから、早3年、着物の楽しさを感じる今日この頃です

私は自分の着物は持っていないのですが、いつかさらっと着て、町ぶらしたいな~なんて思い、小物はリサイクルショップさんなんかで、ちょくちょく集めています

帯とか帯上げとか、以外と手軽に手にはいるんですよ~

仙台の町にも、普通に普段、着物でお出掛けする方が増えたら、楽しいだろうな~

そんな女子会、開きたいです

賛同される方、ぜひ、ご相談ください

日本の素敵な文化

もっと気軽に楽しめたら素敵ですね

鎌田でした

Android携帯からの投稿