
今日は天気も良くて穏やかな一日でしたね~

明日くらいまで晴れて、いよいよ梅雨入りしそうな感じなので明日は思いきり光合成したいと思います


今年はサーフィン出来ないので梅雨時期に入ったら映画と読書に没頭しようと思ってます

今日はここ最近読んだ本をさらっとご紹介したいと思いますので、興味があればぜひとも読んでみてください

まずはこれ、

『 日本男児 長友佑都 』
「僕にはサッカーの才能はないが、努力する才能はある」って言葉が印象的でした。
苦労人の素顔が垣間見える感じがします。

『 今日が残りの人生最初の日 』
須藤元気さんのテイスト全開で、どうせ生きるなら楽しく生きよう、って感じの本でした。

『 THE SNAP WOMEN 』
世界のファッションスナップを撮影したもので今回で2冊目になるこの雑誌。。。
コーディネートやスタイリング、そしてヘアスタイルも参考になります


『 真似の出来ない仕事術 』
BRUTUSの別冊です。 様々な業界人の仕事術を特集したもので、仕事に望む姿勢が垣間見えます。
共通してるのは、最高の準備をするってとこですね

そして、まだ読んでないですが購入しようと思ってるのが、

『 時代を生きる力 』
常に時代の先を行く高城剛さんの最新刊です。
彼の行動や思考は常に『 世界基準 』で、過去の著書も読んでてすごく勉強になります

自分ももっともっと視野を広めないと、って思わされます

そして、

『 心を整える 』
日本代表キャプテン、長谷部誠選手の著書です。
代表でのキャプテンとしての在り方やマインド、常に最悪の展開を考えるという姿勢。。。
読む前から楽しみです

みなさんも、何かオススメがあれば教えて下さい

ではでは

http://www.hairmake-cs.com