
みなさん、こんばんは

雨が続いてます。。。
きっとこれも大切なことなので、髪の毛はクルクルになりますが我慢しましょ

さて、今日も感じたままにいきましょう!
今日のテーマは『 着地点 』です。
C’sの中での予定や計画もそうですし、自分においてもですが。。。
何か新しいことを始める時に大切なのは『 着地点(ランディング・ポイント) 』を決めることだと思います

目指すのはどこなのか?ってことですね

これがないと計画自体がブレてしまう。。。
特に人を巻き込む時はなおさらだと思います


行き先が決まらない、もしくは分からないまま走りだそうとしても人は走り出せませんよね。
まあ、リーダー以外はなんとなく歩き出すくらいでしょう

最低限、ゴールは何キロ先で途中のどこに給水所があって、折り返し地点はどこなのか?は分かっていたいですよね

それでも、アクシデントはつきものですし。。。
そして、一番大切なのはリーダーが走ることをやめないってことだと思います

途中、歩いてもいいから走ることをやめない。。。
これだと思います

こんなことを最近あらためて感じたので書いてみました

ではでは

C's