

みなさん、こんばんは

日曜は菊地が写真とともにお送りします

さっそくですが。。。
先週の水曜日は僕にとっての The day になりました



週末の台風うねりからの Good condition を期待していた僕にとっては最高(正直ハード
)の朝でした
前日までの2日間は台風の後ということで海はジャンクなコンディションでほぼクローズアウト(サーフィン不可能)状態だったんですが、水曜日の朝は期待通り、いや期待以上の波でした


かなりのサイズ(頭オーバー、セットでダブル近く
)だったんですが、海面も落ち着いてて潮の流れも弱かったのでなんとか入る気持ちにもっていけました
サーフィンに関して無謀さはホントに命とりになるので。。。

サーフィンってホントに自分のメンタルとの戦いがすごくあって。。。
大して上手くない自分なんかはかなり心を折られます

ただ、何をやるにも自分の中にルールがあって、一度始めたものに関しては 楽しい っていう感情を抱くまでは続けるっていうことがルールとしてあるので、サーフィンもなかなか上手くならない時期は意地でやっていた部分もありました。

今年でサーフィンを始めて7年になりますが、今でも上手い人達を見ると心が折れそうになります

でも、自分もサーフィンの楽しさを知ってしまった1人なのでこれからもずっと続けていきたいと思ってます

『 KEEP SURFING 』

何でも続けることが大切ですよね

仕事も遊びも、辞めるにしても自分がネガティブな状態で辞めるんじゃなく、楽しいと感じている上で辞めるっていうのがベストな気がします


少し話しがそれましたが。。。
この日は池ちゃん http://www.unknown-store.com/ と一緒に入り、次の日は池ちゃんとカメラマンの新井さんと入り、途中入れ替わりで幸太さんと合流って感じで素晴しい時間を過ごせました

大自然に感謝です

まあ、この2日間ともその後仕事でしたけど。。。
http://www.hairmake-cs.com