まるごとつるっとひょいっとお見通しだぁ! でおなじみの(どこがや)
竹内 紘己 でございます。
さてパテ今回は、アタクシの大好物の1つ、
そぁう!そう!
あの琥珀色した薫り高き....ダバダ~♪ダバダ~♪ダァ~♪(ネス〇カフェ←?)
coffeeeeee!!!!!
であります!
最近、自宅ではコーヒーメーカーを卒業し、セルフドリップ(?)
に挑戦しています!

そおそお、こーゆー↑ふんいきデスな。
こうやてててん。
?
こうやって、自分でじっくりと淹れて飲むコーヒーって
やっぱ、おいしいんですよ。うん。
まぁ、こういった、感じでね。うん。
また再来週~ みたいなノリでもよかったんですがぁ!
頭の片隅でささやき声が、いやいや怒鳴り声が!
「なぜ、ベストを尽くさないのか!?」略して!なぜベス!?
やはりコーヒーを淹れるといっても、かなりたくさんの淹れ方があって、
それぞれに理想的とされるやり方が、存在してるんですね!えぇ、えぇ。
そんなやり方を説明してくれているのがコアラ! 否! コチラ!
ペーパードリップを究める!
[著者]馬場 通博
http://www.ucc.co.jp/coffee/column/column.php?cc=14
こちら、かなり勉強になりました!
早速今日からやってみま~す! 興味のある方はどおぞ御覧あそばせ!
さて次回は!
どんとこい!
どんとこい超象現象!
最後の秘境、北中山アルプスで、遂に遭遇!?鳥型UMA!マーリー!(仮)
それではまた再来週のこの時間にお会いしましょう!
それではみなさん!SEE YOU NEXT TIME!!(DJ赤坂 風に)
http://www.hairmake-cs.com/