はっぴーハローウィン | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

みなさんこんばんわ夜

朝と夜遅くの、気温の低い時間帯にしか外を歩かないので、日中の暖かさにビックリ!しました。

今日の担当は小野寺ですラブ


毎日のようにスタッフみんな、ブログに書いていますが…

コンテスト間近!  その事で頭いっぱい…な私です感動泣き


と、その前に…!!

先週、連休を頂きまして、プチ旅行に行ってきましたseiseisei

今日はその報告をさせてくださいダッシュキラキラ


メインはなんと、東京ディズニーシー波ドキドキ

この時期、 ハロウィンミッキーハロウィンハロウィンミッキー仕様。

ディズニーシーでのハロウィン企画は、今年が初めてだそうで!

じゃん。

$HairMakeC'sのブログ


張り切って、耳を付け、ポップコーンを首からぶらさげ、キャラクターに駆け寄り。

どっぷりディズニーワールドに入り込む私です。ミッキーミニー


夢の国だもんっ。



そして、ものすごーーーーーーーーく

可愛いミニミッキー君&ミニミニーちゃんを発見きゃーッ


$HairMakeC'sのブログ

お母さんに頼みこみ、写真撮らせてもらいましたドキドキ


結構な強風でしたが晴天に恵まれ、

平日にもかかわらずなかなかの混み具合。。

さすがです。


それでもめげずに、ビックアトラクションはもちろん制覇し、

大好きなタワーオブテラーにいたっては、3回も乗りました!!ラブラブ!


やっぱりディズニーは違いますね…!

すべての徹底ぶりが、あの夢の世界を作りだすのでしょうか…

何回行っても、ファンですミッキー



そしてみなさんご存知ですか??

私全然存じ上げませんでした。

『ハロウィンのコスチュームを身に着けた、ダッフィーと一緒に記念写真を撮ろうドキドキ

的な企画をやっていたんですが、、

ダッフィーて何?????はてな

正体はこちら。

$HairMakeC'sのブログ

可愛いテディベア。

そうなんです、ディズニーキャラクターとは思えない風貌!

そしたらなんと夢の国を歩くみんな、ミッキーの耳を付けて歩くのと同じくらいの割合で、

このダッフィーというぬいぐるみ(サイズ大)を持って歩いてるんです。

人気なの?

どこから来たのこの子?


しらべてみました。


ダッフィーのストーリー
ミッキーが長い航海に出る前の夜ミニーは、ミッキーがひとりぼっちでさみしくならないようにと、ミッキーのためにテディベアを作りました。
「ありがとうミニー!」ミッキーは、ミニーが心を込めて作ったプレゼントを、とてもよろこびました。
ミッキーはダッフルバックに入れられていた、このテディベアを「ダッフィー」と呼ぶことにしました。
ミッキーは世界中どこにでもダッフィーを連れて出かけます。
ダッフィーはどんな時もミッキーを明るく楽しい気分にしてくれます。

つまりは、ミッキーの大事なぬいぐるみってワケなんですねはーと

ちなみに顔に、隠れミッキーが‥!ダッフィー




と、余談が長くなってしまいましたが。

リフレッシュできた、とっても楽しい旅行でしたハート

コンテストがんばるぞ!!!きゃー


まだまだ書きたいことがあるんですが、今日はこの辺で。


お付き合いありがとうございましたあひる

また再来週おんぷ