ハチと太陽。 | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

C'sブログをご覧の皆様、こんばんは。
なんと今回は、12時前の更新でございます!

夜男子、竹内紘己でございます!

今日はいよいよの仙台コレクション!

今朝はC'sのスタッフも大半が7時半から

頑張っておりました!

具体的に、何をどう頑張ったのかは

明日の万里子さんまでおたのしみに!



さて、今回は夏休み旅行第2弾!

大地の芸術祭 

にらみつける太陽と、叫ぶハチ!

新潟市で軽く一泊したのち、

野郎共はさらに南へ下り、舞台である

十日町市(十日市じゃぁ、ダメなんでしょうね。)へ向かったのです。

完全無計画で到着した我々を迎えたのは、

370を越すポイントと、その十日町市の

恐るべき広大さでありました。


海遊びに1日ついやした我々に残された時間は

この日1日。

立ち寄った市役所でうけたアドバイスはこうでした。


1.1日で全部は到底不可能。(I KNOW)

2.ポイントを絞って大きめの施設(廃校など)
  
  をメインにまわる。


早速、アドバイス通り廃校を目指したものの

開場30分前で入れず、少し時間をつぶして

リトライ。

その廃校は最後の在校生3人をモチーフにそれぞれの教室

で学び、遊ぶ3人が表現されていました。。。

まぁ、うまく伝えることができませんが、

なにかとてつもない懐かしさと、新しさがいっぺんに

きちゃった感じでしたよ!


その後何ヵ所か巡っているうちに、午前中にもかかわらず

これでもかと紫外線を浴びせる太陽と

黒い車を敵視してどこまでも追ってくるスズメバチ


に完全K.Oをくらい、午後の2時には一目散に仙台

にリターンした次第でありました。


まぁ、夏休みの旅はこのようにあっけなく

終焉を迎えたわけですが...


完全K.Oされたまま黙っておれる自分

ではありませぬ!(?)

今月、新潟リベンジ!2回目!

いってまいりやした!


次回、10月13日!

乞うご期待!


今回も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!


では、仙台コレクションアフターパーティに

行ってまいりまーす!

http://hairmake-cs.com/