みなさんこんばんは

この前、松本人志監督「しんぼる」を見に行ってきました。
大のまっちゃんファンである私・・・・・・・。
みなまでは言いません。
そこに天才のお笑いがあるのです。
是非みなさん見に行ってください。
そして、ことの真相というか・・・・・どういうことなのか私に教えてください

まっちゃん・・・・・・俺はまっちゃんのことわかるはずって思ってたんだけどな・・・・

どうも、2週連続の登場、島浦

この前のブログでは、東京での結婚式でのことを書きましたが、まだまだ書き足りません。
「島浦ブログ ~東京編~ 第2夜」
はじまりはじまり。
結婚式、2次会、3次会が終わり、ホテルに帰ってきた私達。
すでに、4時過ぎ・・・・・。みなさん、布団に入るや否や、即、昇天

チェックアウトの時間は翌日 A.M10:00。
しかし、笑っていいとも増刊号まで部屋で見ていた私達・・・・

さすがにフロントから電話がきます。
実は、ドラゴンボールから見てたんです

ドドリアがべジータに倒されるのもしっかり見ていました

ホテルのみなさんごめんなさい

2日目の予定は、東京に住んでいるお友達の家にお邪魔することです。
新大久保駅にて、まずは腹ごしらえ

ちなみに新大久保駅付近に住んでる方々の半数以上は韓国人やら中国人なんですって・・・・ホントか?

ということで韓国料理屋ー。と言うかこの変は韓国料理屋しかないっ!!けっこう有名なとこらしいです。
しかし、島浦は名前覚えてません


このお肉が有名なんですって。
にぐー

おいしかったです。
お腹もいっぱい。いざ、友達の家。
歩くこと5分、友達宅到着。
玄関を開け、部屋の中へ・・・・・・そこには天使がいました


1歳1ヶ月・・・・瑛人(えいと)くん

友達自慢の息子さん。


かわゆすー。

可愛い・・・8月生まれの瑛人くん。8月・・・・・・・。
ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、セブン、瑛人ーーーーーーー

そういうことです。
the・安易




うそです。ちゃんと考えた名前です。
この年になると私の周りでも続々と結婚してお父さん、お母さんになる友達が増えてきました。
もうそんな年です。
みんな、しっかりと前に進んでいってます
そして東京・・・・・・たくさんの刺激をもらえました。
私も頑張らなければ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ちなみに私、島浦淳也の淳也・・・・・6月生まれの私・・・・・・6月・・・・・・・・June・・・・・・・June・・・・也・・・・・・・。
安易

うそです。親よごめん。
それではまた再来週にーーー


