
みなさん、こんばんは

明日は32度まで上がるみたいで、夏の熱気にワクワクしている菊地です

天気予報では曇り


きっと明日は2回はアイスを食べるでしょう


さて、みなさん。
マイケルさんが亡くなってからもう10日以上経ちますが、あらためて思う事があります。
『 音楽の力って凄いな~ 』って。
マイケルさんの追悼イベントに集まった人の数やその面々を見て、悲しい気持ちの反面で感動を覚えました

ダイアナ・ロス、スティービー・ワンダー、ライオネル・リッチー、マライア・キャリー、アッシャー、etc。。。
凄まじい面子です

最近は『 We are the world 』をYouTubeで良く聴いて(観て)いますが何度観ても鳥肌が立ってきます。
貧しいアフリカの子供達に贈ったチャリティソングですが、きっとあれでどれだけの子供達が救われたでしょう。
『 Heal the world 』もそうです。
音楽で世界を良くしよう、ってまさにその通りですよね

本来、Healは病気やケガなどを治す、良くするという意味で使われる事が多いんですが、きっと病んだ世界を良くしようって事なんだと思いました。

以前にもブログで書いた事がありますが、僕は思います。
『 音楽が世界を平和にするただ一つの方法なんじゃないか 』って

素敵な音楽であれば人種を問わず共感して耳を澄まします。
悲しい時や心が折れそうな時は音楽に助けられてきました。
高校時代、野球の試合の前は必ず音楽を聴いて集中力を高めていました

きっと、みなさんも音楽に助けられて生きてきたはず。
まさに、No music, No lifeですよね

これからもそんな音楽に感謝しながら、時には肩を寄せて生きていきたいと思います。
では、みなさん。
明日も何か一つHappyを

http://www.hairmake-cs.com/
今月の自分の月曜日以外のお休みは9(木)、17日(金)、28日(火)ですので(確定)宜しくお願いします。