

26日火曜日の夜になりました

今日の担当は村上望です


今日は前回に引き続き映画のお話をしたいと思います


最近、金曜日がお休みだとイオンモール名取エアリの映画館に映画を見に行くのが
恒例となりつつあります


金曜日は『2人デイ』

好きな映画を2人で見ると1人1000円とゆう素敵な日なのです

今日ご紹介する映画は
『グラントリノ』





朝鮮戦争の帰還兵ウォルト・コワルスキーはフォード社を退職し、妻も亡くなりマンネリ化した生活を送っている。彼の妻はウォルトに懺悔することを望んでいたが、頑固な彼は牧師の勧めも断る。そんな時、近所のアジア系移民のギャングがウォルトの隣に住むおとなしい少年タオにウォルトの所有する1972年製グラン・トリノを盗ませようとする。タオに銃を向けるウォルトだが、この出会いがこの二人のこれからの人生を変えていく…。
すごく盛り上がる場面があるわけでもなく、
しんみり心温まるような感じではありませんでしたが、
たんたんと流れていく時間の中で、人との関わりを拒んできた偏屈な主人公が、
少しずつ変わっていく様子、
人生経験を積んだ老人と若い青年の考え方の違いや、経験値の差、
最終的に青年のためにとった老人の行動とその行動の意味
見終わった後のなんとも言えない切ない気持ちと軽い爽快感
2時間があっという間です

なんと今年79歳の主人公クリント・イーストウッド

この年で監督も主人公もやっちゃいます



素直にかっこいいです


はい、興味を持った方はぜひ見てみてください

おススメです
でわ、今日はこの辺で



http://www.hairmake-cs.com/