
今日は、楽天VS日本ハム戦をクリネックススタジアムまで観戦しに行き

運良く、WBCの優勝カップの実物が展示されていて写真を撮りまくり、
田中マー君が復活して7対3で楽天が勝利して

そんなこんなでいまだ興奮冷めやらぬ状態でパソコンにむかっております

さてさて、きょうは珍しく話題豊富な藤原さん。
何をテーマにブログを書こうかネタを絞れないなんて
なんて幸せ者

ゴールデンウィークのお話でも。。。。。
ETC利用で、高速1000円。いつもなら片道約一万円かかる親戚のもとへ。。。。
と思ってましたが、渋滞を恐れ今回は様子を見ることにし、
特急スーパーひとし君、あっいや、スーパーひたちに乗って
『アクアマリンふくしま』へ。お魚好きの息子の予てからの希望でも
あったので


いわしの大群ですぅ。
すごいんです、これが


これはニモに出てきたドリーさんですかね。
美しい青。ナンヨウハギ。

キンメモドキの群れです。群れる姿が
とても美しくて、私の中の一番です。

チンアナゴさん。
かわいいですね~。滑稽ですね~。




これもまた美しい。
仲良しウミガメ

最後にバックヤードツアーに参加しました。
水族館の裏側はなんと全体の約7割を占めているそうです。
水槽を管理する大きな配管やポンプを見たり、魚や海獣が食べる
えさを準備する部屋を見たり、ボランティアスタッフの方が水族館
の裏側を案内してくれます。これから行かれる方にはおススメですよ~!
そして先日の母の日、息子からこんなプレゼントが。。。

水族館でみたチンアナゴがやっぱり印象的だったんでしょうか。
チンアナゴに鉛筆さしをつけてパソコンラックにつけていてくれました

お菓子までついてました

ではまた、再来週

http://www.hairmake-cs.com/