っきゃーーーーっ!
気付けば日付かわってるじゃあありませんかぁ!?
C'sブログを御覧の皆様、大変お待たせいたしました!
火曜担当の竹内 ヒロキ(変ネーム募集中!)でございます!
こんかいはぁ!
題目後付けで本文に即したぁ、お題をつけていこうとゆう新しい試み!
皆様最後までおつきあいくださりましぇ!(身勝手)
そう!
なんたってブログ書くとなりゃあネタが必要不可欠ですな!
毎日呼吸を繰り返しながらここぞの瞬間をつまみ上げ、綴り上げる!
日曜日あたりから何書こう?
なんて考え出すわけです。(え?遅い?)
んなわけで日曜日感じたこと!から
その壱
SIRENT SUNDAY NIGHT RIDE !
日曜の夜は家路につくのが楽しみです。
その理由は、圧倒的な交通量の少なさ。
普段押さえ込んでるスロットルを法の許す限り(?)
ぶんまわす!
ぶんぶんまわす!
加速に次ぐ加速、
迫る危機感にまだまだ引き出したくなる悪癖。
大人しく沈黙を守る夜に逆らうように雑音を散らかし駆ける鉄の馬。
至福のときでございますぅ。(スピード狂)
繋げてアチシを保っていくに重要なムーヴィータァァーイム!
振り返れば物心ついたころから親に観せられていた”STAR WARS”
から始まり、毎週末観続けて来た映画たち。
今の自分の感性を養うのに、視覚的分野でものすごく助けられてる思いです。
そこで!
その弐
最近観た映画7本!(半端な数!増量しちゃった。)
"少年メリケンサック"
最高にきんもちいぃ~~!映画でした!パンクロックが絡んでることもあり、
とんでもないカメオ出演に度肝をぬかれました!(HIKAGEさぁ~ん!とか)
あおいチャンのキレまくりな演技も嬉しくなっちゃう親近感(意味不明)
クドカン!宮城県民の誇りっス!
”ベンジャミンバトゥンの数奇な人生”
デビットフィンチャー監督ってのぁすごい!
観終わったあとに彼の表現したかったこと(あってるかどうかはべつとして。へへ)
がビシビシ来る感じ。
長いっス!ぢ持ちの方は要注意!
”容疑者Xの献身”
ちょっと前っすね。原作読んでて恐る恐るでしたがむしろ映画のほうが感動的!
ラストはホンット凄まじいっす!ここまでできねぇってば!ってのを迫真の演技でリアルにしちゃってます。
”ブラインドネス”
全世界失明ってゆうとんでもないお話。
”es”なんかにも通じる人間の強さと脆さを感じます。
やっぱ、女性には敵わないっス。
”7つの贈り物”
これまたとんでないお話です。
気合いれて観てないとあっちゅう間においてかれます。
ウィルスミスのピリピリ感とウッディハレルソン(昔はコワイ役とかやってたのに)の恐ろしいほどの
いい人っぷりにやられたっす!
”ホットファズ”
サイモンペッグ ニックフロスト このコンビサイコーッす!
おばか映画なんで「いやいやいやいや」てノリぐらいで観てちょうどいいっすね。(多分)
”イントゥザワイルド”
人間1人で生きるには限界ありますなぁ。
でもちょっと憧れちゃう。
山篭りしてみたい!
放浪したい!
途中までそう思います。でも最後にはやっぱ止めよ。ってなっちゃう。
お嫁様に寝ろ!ってゆわれるまでDVD観続けちゃうあちし。今年30歳。
う~ん。
大人にならねばです。
最近はLOSTもすんごいです。止まりません。
今回は!
文中題ってことでミンナびっくりの無題!
これでいかせてやってください!
お付き合いありがとうございました!
(あっ、また美容師っぽいこと書けてないや。)
http://www.hairmake-cs.com/