
今日は ECO について
昨日 サーフィンを15年近くやっている友達夫婦の家に泊まりに行きました。
海を愛す2人は ECO でした。
ECOの人は ペットボトルを 買わないそうです。
毎日買っている私は‥ 衝撃を受けました。
そこで ECOボトル 買ってきました~


C'Sの下の雑貨屋さんに売っています。
スタッフの久実さんが見つけ、可愛いので 真似させていただきました

久実さんブルー 容子ちゃんピンク 私は黄色です
下の写真は 持ち主ではないけれど ECOボトルモデル いっちゃん

つい 買ってしまうペットボトルですが、ネットで調べると 生産の30%しかリサイクルされていないようですね。
カーペット ワイシャツ ウェットティッシュ ニット など ボトルの部分は ほとんど繊維としてリサイクルされるようです。
キャップをはずし ラベルをはずし 汚れていないもの がリサイクルされるようです。
キャップを外しても 一般ゴミにまぜてしまうと 焼却処分され Co2が発生源になるようです。
ペットボトルのキャップは 400個で 3150gのCo2が発生しますが
エコキャップ推進協会に送ると 400個で 10円
20円で ポリオワクチン一人分です
http://ecocap 007.com
キャップを集め 世界の子供にワクチンを という素晴らしい団体です。
生活を すべてECOにするのは難しいので 自分のできる範囲で
少し 世界の役に立ちたいものです。
感動をくれるオリンピックの参加国が減らないように。
ちなみに 私の母の名前は 大村えこ と言います