こんばんは 今日はとても暖かい一日になりましたね。 暖かいだけで何故か機嫌が良くなってしまいます
そんな私ですが、最近テレビでニュースが気になって見まくっております
っと言ってもスポーツ系ニュースや番組ですが。。。
いよいよ近づいてきました! 北京オリンピック!!
そう、私は大のオリンピックマニア、オリンピック大好き人間なのです たとえて言うならば、松岡修三さん女バージョンみたいな感じです。
オリンピックの出場権を獲得した選手、惜しくも逃した選手達の特集などが、最近はテレビでよく目にするようになりました。
今日はこの話で熱くなりたいと思います
まずは水泳の王者、北島康介選手。 見事日本選手権で優勝を飾り、2種目の出場権を獲得しました。
世間から見れば当たり前のようにおもえますが、この4年間は彼にとってとても苦しいものだったと思います。
世界一という重圧、勝って当たり前と思われ少しの不調で「引退か?」と書かれ、トップでい続けるために研究に研究を重ね、進化し続ける強さ。 そしてつかんだ2連覇への挑戦。
北島選手は自分との戦いに勝ったんですね。
アテネ五輪の時はまだ若く、発言も超!なんて言ってましたが、先日の大会ではコメントも素晴らしく貫禄もあり、日本のリーダーとして立派に成長した北島選手にホロッときちゃいました
きっと彼は期待に応えてくれるでしょう 私はそう信じてます
そして柔道の野村忠宏選手、今回はわたしも涙をのみました 大好きな野村柔道が北京で見れない。
先日の情熱大陸で、野村選手の特集をやっていました。 柔道一家に生まれ育ちわずか10代でつかんだ世界1。 1番を12年守り抜いた事。 そして果たされなかった4連覇の夢。
でも私はまた4年後にオリンピックで野村柔道が見れることを信じていたいと思います。
再出発した野村選手は子供達の相手をして何度もこう言ったそうです。
「諦めるな、諦めるな、何度でも立ち上がれ!」
人に伝え自分に伝える。
胸がグーッと熱くなりました。 ・・・・・やっぱりスポーツっていい! 感動!!!
たくさんの日本代表選手を心から応援しています。 そしてオリンピックにでれなくても、選手に選ばれなくっても、何でも本気でやってるみなさんを応援しています
みなさんにパワーをもらって私も頑張ります
頑張れ 日本