眼瞼下垂症の手術 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は眼瞼下垂症の日帰り手術でした。




年令と共に瞼が下がって来て


目を上げる力が入ってたみたい。




そのせいで眼精疲労による頭痛や目のかすみが


ひどかったり、眠りが浅くて何度も


目が覚めたりしてました。




歳をとったので単純に視力落ちたなぁとか


老眼かなぁと思って以前ICL(眼内コンタクト)を


入れました。120万円もかけて。




しかし思いの外、効果は実感できずに


おかしいなぁと思ってました。





今回、知り合いの順天堂大学病院の


先生に相談したら眼瞼下垂症も出てるから


手術したらどうですかとなり決まりました。


保険適用だし日帰りで出来るからと。





眉毛の下を切ってまぶたを上げてもらった。



比べてみると目の開き方が全然違う!!!


視界が広くてちょっと感動してます!!!


もはや保険適用の整形レベルかも!!!




これで見た目だけじゃ無くて


目のかすみや不眠症が無くなれば


本当に嬉しい!






先生に「昔はディーンフジオカに似てると


言われてたので切れ長の目ににして下さい」


と言ったら、別料金ですと笑われた。笑



こんな感じねw



確かに10年前はこんな感じだった気がするw








まあ、しょうがない事だけど


もう58にもなると身体に色々とガタが来る。




眼内コンタクトもやったし


いびき防止で喉ちんこも切ったし


腰痛は、有名整骨院やゴッドハンドカイロや


最新治療もパーソナルジムも通って治療中。





残りの人生も、仕事や遊びを楽しむ為にも


健康第一が本当に大事。


身体のメンテナンスはしっかりしないとね。





ちなみに血液検査の結果で初めて尿酸値が


基準値より高くなってて先生からビールを


控えて下さいと悲しい宣告を受けてしまった。





キンキンに冷えた瓶ビールが何よりも


好きなのに、しかもこの真夏に言われるのは


ちょっとツラい。




でもやっぱり会社や家族の事を考えると


健康でいることは社長の大事な仕事の1つ


であることは間違いないからね。




健康第一で頑張ります!






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』