叡明高校が夏の甲子園出場 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

夏の甲子園埼玉県大会決勝戦!


見事に地元越谷市の叡明が優勝して


甲子園行きを決めました!



本当におめでとうございます!


嬉しいだろうなー!


決勝戦は観れなかったけど


昌平に逆転勝ちだから盛り上がったろうね。





我々の世代だと叡明高校って


浦和の小松原という名前だったけど


越谷レイクタウンに移転して来て


学校名が変わった。





小松原自体も野球部は昔から


そんなに強い印象はなかったけど関係者や


監督さん達や親御さん達の努力でここまで


強くなったんだね。





甲子園は初出場。


たぶん越谷市の高校が甲子園出場するのは


我が母校の越谷西高校以来だと思う




叡明高校とは普段関わりは無いものの


やっぱり甲子園出場は嬉しいし誇りだよね。





失うものは何もないので初出場らしく


思いっきりアグレッシブに挑戦して欲しいな。


ほんと未熟な挑戦者であれだね。





きっとその姿は、


越谷市民にも埼玉県民にも日本中にも


良い影響を与えてくれると思います。





叡明高校野球部のみんな!


がんばれー!!!






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』