少し前から社員が読書感想文を
メールで提出しだしました♪
毎日、目次の1項目づつ読んでの感想文です♪
読んでいる本は
あの香取貴信さんの
「社会人として大切なことは
みんなディズニーランドで教わった」です♪
読書感想文を提出しているのは、
ケータイショップの「テルルハウス鎌ヶ谷店」の
安彦店長25才です♪
今後このブログで、紹介していきます♪
本人感想の後に私の返信も載せていきます♪
===========
明日からある本を読んでの
自分なりの感想をメールで共有させて頂きます!
本の題名
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」
筆者:香取 貴信
この本は自分自身が部下に対する教育指導の仕方で
悩んでいる時に増田さんから頂いたものです。
つい最近読み終えたので2回転目になります!
現在新人の研修の真っ最中という事があり、
とても自分の仕事に置き換えやすいです。
読むページは一日2、3ページですが、
なるべく具体的に共有できるように
意識して読んで感想を送りますので、
よろしくお願いします!
==============
おっ!
安彦も挑戦スタートだな♪
毎日、続けるというのは
どんな小さな事でも大変なものです。
しかし、やりきった先には、感動と成長が待っている。
感想文メールは飾らず等身大の安彦で良いと思います。
所詮、リーダーは自分との戦いでしかないので。
相手を変えようとせず自分が変わる。
コントローラーとメンターの違いです。
俺も自分と戦いながら最後まで付き合うぜ!(^_^)v