徒然 | CSSEP☆彡のちらほら日記゙φ(.. )・・・

CSSEP☆彡のちらほら日記゙φ(.. )・・・

鈍行です(≧ロ≦)ノ""!☆彡

各党のえらい人の声・主張,


地元立候補者のチラシなどを注目していますが,



「拉致被害者をどうするか・どうしたいか」についての発言は皆無.



被害者家族は あとどれだけ待てばいいのでしょうか?


俺の住む町にも,拉致認定された被害者家族の方がいます.


知る由もない複雑な理由があるから,事態が遅々として進まないのかなと思いますが,


「もし自分の家族・友人・愛する人が ある日突然 いなくなる」


と思うと,居場所が分かっているのに 会うこと 声を聞くことすら叶わない 被害者家族の無念さは,あまりに辛く 苦しい想いであり,


「これが毎日」


朝 目覚めてから 夜 眠るまで 支配されるのか



と思うと,


せめて,可不可は分かりませんが,立候補者には


「私が助けに行ってきます」

ぐらい 言ってほしいのです。



日常が 大切な人がそばに居てくれることが


「当たり前ではないこと」


に 被害者家族は 毎日毎日毎日 押し潰されそうになるのを ぐっと耐えながら 生きているのです.



それを解決・打開出来るのが


「政治家」


ではないでしょうか




それを避ける 触れない 逃げるような人間に


立候補はしてほしくありません.