・子供の頃は大きな声で元気に気持ち良く唱っていた。だが「歌詞」の意味を知ってから唱えなくなった。
‥‥都立の学校は強制で唱わせられる。曲を誰が作ったか知らないし、詞も誰が作ったか知らない。いつ出来たのか。
‥‥「国歌大好き」っていう人に会った事がない。何番まであるか知らない。「意味を誤解してる」と言う人がいるかも。‥‥
だけど人によって解釈が違う「国歌」って有得るか?他の国の人が熱く国歌を唱うのを見ると、すごくうらやましい。
大人が分からないものを、子供に無理やり唱わせる、そんな国だね、ここは。歴史を正確に教育していない結果かも。‥‥
みんなが唱いたくなる「国歌」!大人が作らなきゃ。