「FLAGLIA THE MUSICAL」~ゆきてかえりし物語~

2023.2.3~2.9

@日本青年館ホール

創作ミュージカルと言えば、ON AIR や、Interviewもありました。今回も創作ミュージカルなのですが純 和製です。なので日本語ですニコニコ日本らしくアニメ版とのプロジェクトになっています。

2度みたら、きっとキーワードと名前とストーリーが把握できます。今回は、日本語であるため役者が滑舌よくセリフを言って、歌ってくれれば覚えられるのです。このミュージカルの見所は、ステージの演出と音楽、躍動的なダンスが視覚的に素晴らしいです。

とても人数が多いのに加えて更に2役の方も多くいて、あれよあれよと進みます。

  • 演出・上演台本・作詞:元吉庸泰
  • 音楽・演奏:園田涼
  • 全体振付:大村俊介〔SHUN〕

脇を固める役者さん、ミュージカル30年ともおっしゃってましたが、若手からベテランまで流石としか言いようがないのです。毎日変わるセリフも面白いし、鰯に例えたり、イタリアに行ったり、日本に行ったりそして魔法まで演じてくれて面白いです。
もう少し時間に余裕があれば、何度も行きたいところですが全10回、明日から残り5回です。


プリシラも出演されてた、大村SHUNさんがまさに呟いていたので貼っときます指差し
と、ストーリーは? 勿論素晴らしいです。まずは見てみてー  オフィシャルページ 




そして、ユナクさんときゅんしたいのなら、奇数 (実際はアルファベット)列の35番、センターの24、25番はユナクさんの正面から少しずれているようにおもいます。
日本青年館ホールは、センターブロックが前列と重なっていて段差はありますが少し残念でした。サイドは、交互にずれていて見やすく、後方ブロックは高さがあるので見やすいです。勿論空いていたら前方ブロックがおすすめです。
僕たちは、ミルキー
是非みて、新しい体験をしください。