こんにちは、
今年も残すところあと3日ですね。
年末のお掃除や買い出しなど
バタバタと過ごしていますか^^
我が家はあまり年末という感じはなく、
それぞれがそれぞれの予定をこなしています笑
さてさて、
今年の活動の振り返りをします☺️
今年は2名の生徒さんとご縁があり、
認定講座を開催しました♡
お一人目は対面レッスンで
受講いただいたYさん
ちょうど1年前の年末にご連絡をいただいて
1月からスタートしました。
受講中にとてもHAPPYなご報告を受けて、
一旦講座を休憩。
7月にご卒業されました✨
秋には可愛いベビちゃんの出産報告をいただいて
とっても幸せな気持ちになりました👶
この場を借りて、
Yさんおめでとうございます!!
そしてお二人目はオンラインで
先日無事にご卒業されたKさん
Kさんは9月にお申し込みいただいて、
11〜12月に週一回ペース受講されました。
私自身オンラインレッスンが一年振りだったので
内心はドキドキと緊張しましたが、
講座スタート前のお顔合わせで
お互い緊張していることが発覚して
すぐに和やかな雰囲気になりました☺️
Kさんは受講中からレッスン開講に向けて
準備をスタート✨
来年のバレンタインレッスンから
活動を始められます↓
早速レッスンする会場もおさえて
始動されています✨
Kさんの行動力✨本当素敵です🌟
認定講座講座で出会う生徒さんは
6レッスン(12時間)ご一緒します。
一定期間ガッツリと時間を共にするので、
その中で色々とお話ができます。
中でも私は生徒さんの夢や目標を聞くことが
大好きです☺️
初めて認定講座を開講したのは
今から4年前になりますが、
これまでご縁のあった生徒さんお一人お一人、
鮮明に記憶に残っています♡
お仕事をしながら、
育休の限られた時間、
子育てをしながら、
皆さんそれぞれの環境の中で
受講されていました。
生徒さんと認定講座を通して出会う度に
ますます認定講座が私にとって特別なものになっていると
いつも感じています♡
実は今年の春頃に一旦教室を閉めようかと考えて
一部の生徒さんに報告してしていました。
夏にはもうそのつもりで最後のレッスンだと感じながら
Yさんとの対面レッスンを開催していましたが、
Yさんからの何気ない一言に
再び気持ちを立て直しました♡
その一言というのは、
「別に(教室)やめなくても
良いんじゃないですか?」
このYさんからの何気ない会話の一言が
なぜかずっと離れませんでした。
そして夏休みに旅行から帰ってきたら
「よし、続けよう!」
と気持ちを立て直したんです🔥
Yさんにとっては何気ない一言だったので、
きっと忘れていると思います笑
でも私はその何気ない一言が
なんだかとても引っかかり、
気持ちを立て直すことができました。
Yさんに感謝💓感謝です。
そしてお陰でこの秋からは
Kさんともご縁が繋がりました。
自宅教室は一人でやっているように
感じてしまう時がありますが、
こうした生徒さんとの出会い・交流が
とても大きくて勇気づけられています😊
本当に幸せなお仕事だなぁと
しみじみ感じます♡
単発レッスンや外部イベントの依頼を頂きますが、
現在JSAアイシングクッキー認定講座のみの開講と
させていただいています。
最近はSNSで投稿する作品は
自分の趣味感覚で作っている作品になります。
単発レッスンに長けている講師さんは
全国にたくさんいらっしゃるし、
私はそこは出番じゃないと勝手に思っています笑
作品を見てくださった人が「ほっこり」したり
楽しんでいただけたら幸せだな〜と思います♩
来年もマイペースになりますが、
よろしくお願いします✨
【余談】
私の趣味の一つ「ペン字」のお話🖋
昨年秋に編入試験を受験して、
今年は2回の昇段試験に無事にクリアしました✨
2025年も引き続きアイシングクッキーと共に
ペン字活動もゆるりと楽しんでいこうと思います!
それでは
楽しい年末年始をお過ごしください。
2024年もありがとうございました!
C'sSalon 平山ちか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2025年1月スタート*オンライン開講
JSAアイシングクッキー認定講座🌟
新しいことを始めてみたい方
アイシングクッキーを学びたい方は是非✨
<スケジュール>
1月21日(火)レッスン1
1月24日(金)レッスン2
1月28日(火)レッスン3
1月31日(金)レッスン4
2月4日(火)レッスン5
2月7日(金)レッスン6
◯募集締切:1月10日(金)
お申し込みは下記メール・LINE・専用フォーム
からお願いいたします。
【ご予約】
下記LINE、メール、専用フォーム
いずれからお申し込みください。
①LINE
クリックで飛ばない場合は@332xowjkから検索ください。
(@も含めて検索してください)
============================
②メール
cssalon_ribbon@yahoo.co.jp
”タイトル”「JSA認定講座申込み」
◎LINE、メール共に下記を明記ください
①お名前
②ご住所
③電話番号
④メールアドレス
⑤ご質問などありましたら、ご自由にどうぞ
③専用フォーム