こんにちは、

今週も1週間がとても早く過ぎました。

 

そんな気持ちがバタバタとした時も

お部屋のクリスマスツリーのライトを朝晩と点灯すると

心がほっこりと癒される感覚です🎄

 

娘から

「クリスマスのアイシングクッキーを作って」

とリクエストされたので作らなくては!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、今週もオンライン認定講座の様子を

早速レポしますね♩

 

1か月前からスタートしたKさんの認定講座は

いよいよ最後の学びレッスンとなりました。

(次回は卒業制作)

 

レッスン5のシュガーペーストレッスンは

憧れのティファニーブルーの着色方法も学べるレッスンです✨

 

作品はアイシングの要素もありますが、

レッスン前半はシュガーペーストを中心に扱います。

 

シュガーペーストとは粘土状の砂糖菓子

(cottaさんのサイト)

 

1週間前の時点で既に

オリジナルデザインを考えていたKさん

作業が丁寧なのでペーストの扱いにすぐに慣れて、

サクサクと作られていましたね^^

 

後半は種類の刺繍風アイシングを学びます。

 

繊細な模様のアイシングなので

「難しい〜」と仰っていましたが、

時間内に美しく、可愛く仕上がりました👏

 

 

生徒さんが手を動かしている様子を見ながら

画面越しにアドバイスさせていただくのですが、

 

そのアドバイスがレッスン後に

復習を兼ねて自主練をされる時に

「さっき先生(私)が言っていたことは

こういうことだったのか!」

と腑に落ちるそうなんです🤗

 

オンラインだと画面越しのレッスンになるので

生徒さんは目の前の作業に集中しやすい環境になります。

 

なので私の声(アドバイス)は

BGM感覚なのかな笑と

 

そうなんです、

生徒さんが夢中に作業している時も

私は話し続けます笑

 

BGMとして聞いていただければ、

きっと後で線と線が繋がる(理解する)ことを

信じながら🌟

 

Kさんはこうした気づきも

丁寧に報告してくださるので、

私もとても勉強になる事が多いです!

 

ありがとうございます☺️

 

こうした信頼できる関係が築けるスタイルが好きなので、

マンツーマンレッスンが私はしっくりと感じます。

(毎回感じていますが♡)

 

前回も書きましたが、

Kさんは資格取得後にレッスンを開催する事を

目標にされています✨

 

屋号も決めてSNSの投稿も始めたそうです!!

 

「こんなこと始めてみたら😀?」

なんて軽くアドバイスさせていただくと、

すぐに行動に移されるKさん✨

 

その軽さで自分らしく!!

夢に向かって進められると良いですね☺️

 

Kさんの最新動向は私のSNSでも

これからご紹介していきますので、

お楽しみに♪

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

来年1月スタート*JSAアイシングクッキー認定講座

日程が決まりました🌟

 

新年のスタートに新しいことを始めてみたい方、

2025年こそアイシングクッキーを学びたい方などはぜひ^^

2025年1月スタート*JSAアイシングクッキー認定講座

※オンライン開講となります(ZOOM)

1月21日(火)レッスン1

1月24日(金)レッスン2

1月28日(火)レッスン3

1月31日(金)レッスン4

2月4日(火)レッスン5

2月7日(金)レッスン6

◯募集締切:1月10日(金)

 

お申し込みは下記メール・LINE・専用フォーム

からお願いいたします。

 

image

 

 

【ご予約】

下記LINE、メール、専用フォーム

いずれからお申し込みください。

 

①LINE

クリックで飛ばない場合は@332xowjkから検索ください。

(@も含めて検索してください)

 

============================

②メール

cssalon_ribbon@yahoo.co.jp

”タイトル”「JSA認定講座申込み」

 

◎LINE、メール共に下記を明記ください

①お名前

②ご住所

③電話番号

④メールアドレス

⑤ご質問などありましたら、ご自由にどうぞ

 

③専用フォーム

こちら