【最新レッスン情報】
2月スタート*平日クラス
生徒様募集中
※募集締切:2/10(土)
オンライン受講も可能です!
詳細こちらから↓
【職人タイプ?好奇心旺盛タイプ?】
「一つのことを長く続けられない」
私はずっとこの悩みを
抱えていました。
20-30代の頃は
「自分は一体何をしたいんだろう?」
そんな事をいつも考えていました。
2〜3年周期に転職をするし、
興味を持つとアレコレと始めてしまうし。
20-30代に通った習い事は
料理、パン、お菓子、おもてなし、
フラワーアレンジ、着付け、リボン、
茶道、書道、筆跡、サーフィン、紅茶など
(この中に資格保有しているものも)
当時友人からは、
「いつもネタが尽きなくて、
本当おもしろいね〜」
と言われる始末笑
もっと安定感のある
自分になりたい♡
本気で真剣に
思っていました🙃
もちろんその傾向は
自宅教室を始めてからも健在で。
様々なジャンルの資格に興味が湧いて、
次々と新しい資格に手を出ていた時期も。
まさに、
資格ジプシーですよね。
自分は一体何をしたいのか、
いつも迷走していました。
一つのことを極めてる人が
とにかく眩しかった✨
そんな私が唯一アイシングクッキーを
続けることが出来ている理由は、
①アウトプットが早かったから
②アウトプットの経験値を重ねたから
①学んで(インプット)から
教える(アウトプット)までの期間が
短かったこと。
②教える(アウトプット)機会を
コンスタントに持ち、
ゆっくりですがその経験値が
積み重なっていったこと。
そしてアイシングクッキーを通して、
一つの事を続けると
新たな景色が見えることに
ようやく気づくことができました。
一つのことを極めている人が言う
「私にはこれしか無いので」
という言葉が眩しくて羨ましかった✨
そんな人に少し近づけた様な
気持ちです、、、
が、
でも!
正直自分はこれからも
そんな素敵な人にはなれないと
確信しています!!!
な、なんとっ😆!!
なぜって興味関心が次々と
湧いてしまうから😊
でも昔との違いは、
「そうした興味関心は、
プライベートで発揮していこう」
という気持ちになりました♡
あなたは
一つのことを極める職人タイプ?
それとも、
好奇心旺盛タイプ?
深掘ってみると、
楽しいですよ♩
【レッスンのご予約方法】
下記(メール・専用フォーム・公式ライン)
いずれからお願いいたします。
cssalon_ribbon@yahoo.co.jp
(メールタイトルに「JSA認定講座予約」と明記の上、
本文にお名前、お電話番号、希望レッスン日を明記ください)
*専用フォーム→こちら
公式ラインが”クリック”で飛ばない場合は、
@332xowjkで検索をお願いします。