こんにちは。


今年はクリスマスレッスンは開催しませんが、

個人的に作りたくなって制作しています♩


いつもはノートにデザイン画を描いて

クッキーに表現するやり方ですが、


今回はレッスン用じゃないので

ちょっとお気楽な気分♩笑


なんとなくのデザインやカラーを

頭の中でイメージして作ってみました。


そしたら、、、

「しっくり来ない!

作り直し〜!!!」

と自分にダメ出し笑


失敗作だったけど、味は変わりないので✨

娘に食べてもらいました。


すると娘は

口をモグモグしながら

親指を立ててgoodサイン👍


アイシングクッキーを食べてくれる姿、

そしてgoodサイン👍に

心から嬉しくなりました♩


娘から「お花は作らないの?」

(アイシングのお花絞りのこと)

という言葉にハッとしました。


娘が一歳から始めた

アイシングクッキーは、


こうして子供の一部として

母親のイメージに残るんだって♡


C'sSalonで受講してくださる生徒さんも

小さなお子さんを育てているママが

ほとんどです。


お子さんの成長と共に

アイシングクッキーを仕事にしたいと

学びに来てくださる生徒さんもいます♡


「子育てに追われて、

なかなかアイシングの時間が取れません」


卒業生さんからこんなメッセージを頂くことも

しばしばあります。


特に乳幼児のお子さんがいるママさんは

本当に大変だと思います。


私も当時は子育てのバランスで

葛藤したり、焦ったり、、、

色々な感情と向き合いました。


でもそんな時期があっても

人生長期目線で楽しめれば

良いんじゃないかって思います。


人それぞれ

パワーも違う、

子育てにおけるバランス感覚も違う、

キャパシティも違う、

環境も違うんです。



私は今小学3年生のママですが、

やはりまだ手が掛かるし、


乳幼児期とはまた違う葛藤などを

抱く事もあります。


でもこうして長く教室を続けられるのは、

温かい生徒さんとの繋がりを感じるから♡


本当にそう思います☺️


ここ最近は

来年のことや今年の振り返りをすることが多く、

こんな気持ちを常々抱いていて。。。


ブログで綴ってみました、

いつもありがとうございます!




【ご予約】
メール、専用フォーム、公式ラインいずれからお願いいたします。
 
cssalon_ribbon@yahoo.co.jp
 
専用フォーム→こちら
 
 
↑クリックで飛ばない場合は、
@332xowjkで検索をお願いします。
(@も含めて検索してください)