こんにちは。
街はどこもクリスマスムードが高まっていますね♪
今年のC'sSalonのクリスマスは
ピンクとグレーがテーマカラーです。
奥のマステが貼ってある大きめなコルネはぬり絵の様に塗りつぶす柔らかめのクリームです。
こうしてコルネを並べると、ワクワクとした気分になりませんか♪
『アイシングクッキーって
事前の準備が大変そう(;-;)』
とよくお声をいただきます。
確かにアイシングクッキーは事前の準備が結構あります(^^;
この6年程、試行錯誤してやってきた結果、いかに生活の中(隙間時間)に取り込むかが大切と感じます。
例えば季節レッスンは生徒さんに作品づくりを楽しんでいただくレッスンなので、
下の準備は全て講師がしています。
【準備リスト】
・クッキーの生地をつくる
・クッキーを型抜きして焼く
・コルネ(絞り袋)をつくる
・アイシングクリームを練る
・アイシングクリームを着色する
・アイシングクリームを2種類の固さに調整する(色の数だけ作ります)
・アイシングクリームをコルネに詰める
ただこの作業を一気にやるのは結構大変💨
私は子供が1歳の時にアイシングクッキーを始めたので、小さな子供を見ながらの準備は試行錯誤でした。
そこで隙間時間の活用です✨
『5分時間があるから、コルネ(絞り袋)のストックを作っておこう』
『今日はクッキー生地だけ仕込んで冷凍しておこう』。。。
アイシングクリームはレッスン直前の準備になるので(私の場合は前日から少しずつ始めます)、コルネ(絞り袋)とクッキー生地づくりは余裕を持って準備をしています。
こうして作業を分散すると、
家事や子育ての合間でもできるんです!
私は仕事としてアイシングクッキーの活動をしているので、こうした隙間時間に出来ることが本当に有りがたくてやりがいを感じています。
時間は作るものだ!とよく言われますが
本当そうですね♡
そんな私も時間を言い訳に後回ししていることがありますが(笑)、
好きなことだと時間って作れるから不思議。
それが私はアイシングクッキーのお仕事です✨
結婚しても、母になっても、やりたいことを諦めずに楽しみたい♪♪
そんな想いをアイシングクッキーで
お手伝いできたら本当嬉しいです♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほっこりくまさんのクリスマスレッスン
全日満席となりました。
ありがとうございます🎅✨
2023年こそ新しいことを始めてみたい!
アイシングクッキーやってみたい!
そんな生徒さんにお会い出来ることを
とても楽しみにしています♡
~ 募集中レッスン~
【単発レッスン】
【JSA認定講座】
1月スタート生様募集中!
※募集締切→年内(12/31(土))
~オンライン開講・マンツーマン~
【ご予約方法】
メール、申込みフォーム、公式ラインの3つからご予約可能です。
公式ラインがやり取りが一番スムーズでオススメしております
cssalon_ribbon@yahoo.co.jp
申込みフォーム→こちら
クリックで飛ばない場合は、@332xowjkで検索をお願いします。(@も含めて検索してください)