こんにちは。

我が家の定番♪
手作りおやつといえば
「シフォンケーキ」
(主に娘の朝ごはん💦)

何十回焼いたんだろうか、
もう数えきれません💦

レシピは以前もご紹介したことがある
「鎌倉シフォンケーキ」の本です。

本屋さんに行くと様々なシフォンケーキの
本が売ってますが、

私はこの一冊に
満足しています♡

【この本が好きな理由】
・全卵を使いきる
・材料がシンプル
・余計なものが入っていない
(ベーキングパウダーなど)
・甘さ控えめ

使い込み過ぎてボロボロ(笑)

これだけ何年か焼いてて
最近気付いたんですが、

シフォンケーキ型に高さ違いが
あるんですね!!

知らなかった!(笑)

これまで高さ10㎝の背の高いシフォンケーキ型を
愛用していたんですが、

先日高さ8㎝のシフォンケーキ型を
購入してみました。

アルミ製の型が熱の伝わりが良いみたいなので、
少々お値段高め(4700円位)の型を購入。

娘の朝食はシフォンケーキが定番なので、
お味見係りにも✨

そろそろ対面レッスンでは
ティータイムを再開したいので、

こうした手作りお菓子も
日々作って楽しんでいます♡

 


【募集レッスン】

〈対面レッスン〉


〈オンラインレッスン〉
 


 
 
【ご予約・問合せ】
 
◯専用フォーム→ こちら
 
 
@332xowjk
(@も含めて検索してください)
一対一のトークができます
お気軽に登録してください