
おはようございます

CSS勉強中スタッフです。
今日も夏の天気だー

■ブログ全体に背景画像を敷きたい

まずここを探す
/* (3-1) ボディ(全体)
--------------------------------------------*/
--------------------------------------------*/
その箇所の下あたりの .skinBody
ここを修正します
.skinBody

.skinBodyの 「 .skinBody{ 」 から 「 } 」 の間を下記のように修正します
※ 「 .skinBody{ 」 から 「 } 」 の間にもともと書いてあった文字は全て消して、下記のように修正してください
.skinBody{
background:url(ここに画像のパスをいれてね);
}
background:url(ここに画像のパスをいれてね);
}
※画像のパス は、CSS編集のページで画像をアップロードすると、画像の下に表示されます。
実際に画像のパスを入れるとこんな感じになるよ
.skinBody{
background:url(http://xxxxxxxxxxxxxxxxxxx);
}
※「ここに画像のパスをいれてね」 ←これは消して、そこに画像のパスを入れてねbackground:url(http://xxxxxxxxxxxxxxxxxxx);
}
できたかな?

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚

→この記事を見てみてね

→この記事を見てみてね
※このブログのカスタマイズは、「CSS編集用デザイン」 を使ったもので、CSS編集用デザイン以外のCSS編集に対応していません。
※画面、仕様は記事が投稿された時のものです。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚