公務員試験と民間の併願 | 公務員試験合格・内定のためのデータベース

公務員試験合格・内定のためのデータベース

CSS公務員セミナーのコンテンツの中から公務員試験の合格・内定のために必要な情報を集めたコンテンツです。
CSS公務員セミナーの公務員試験内定率90%以上の合格・内定の方法と各種情報をお伝えします。

私は去年の今頃は、民間企業も少し考えていました。
なので、大学主催の企業説明会などにも少し行ってました。

ただ、公務員試験と両立できるか不安だったので、
基本的には公務員試験の勉強を中心に考えていたと思います。
結局、民間企業は夏採用を中心に3社程面接を受けましたが、
希望省庁から内々定をいただけた7月半ばに、企業へ辞退の連絡をしました。



民間の就活と公務員試験を経験した立場から言うと…
両立はできます! が、結構大変でした!
私は夏採用を中心に就活しましたが、春採用だと公務員試験と重なって
もっと大変だったと思います。


でも、民間の就活をしないほうが良い、ということではありません。
民間企業も視野に入れているなら、早めに準備を進めることをオススメします。
自分の将来に関わる大切なことなので
後悔の無いようにやってみてください。もちろん民間の就活をせず
公務員試験一本の方もたくさんいますよ!!