私は11月にCSSに入り、公務員試験勉強を始めました。公務員試験勉強の中で最もこりゃやべぇと思ったのは、年明けから始まる『数的実戦トレーニング』の結果が悪く、川井先生に呼び出されたことです。もともとそれほど数的は得意ではなかったのですが、まさかこんな点数を取るとは自分でも思ってもいませんでした。しかし、この経験からちょっぴり学んだことは、すべてに共通することだと思いますが、目の前の結果を反省しつつも、本番で同じミスをしないように練習で失敗し、次を見据えて勉強をし続けることだと思います。(この失敗を僕が本番で活かせたかどうかは分かりませんが・・・)。公務員試験勉強は粘り強く、根気強く取り組めば結果はついてくると思います。
書いていてまとまらない文章ですが、僕なりに公務員試験勉強で重要と思ったことは、
『常に前を向いて、目標を見失わず継続し続ける』
ということです。
偉そうなフレーズを吐いてごめんなさい。ではまた・・・。