みなさん風邪などひいてないですか
受験生にとって体調管理は非常に重要です
くれぐれも気をつけてください。
自分は非常に苦い思い出がありまして…
まず、勉強が軌道に乗っていた3月に1週間寝込みました
勉強の勘を取り戻すのが大変でした。
次に、特別区の試験前日に39℃の熱を出して倒れました
さぁここからだという時だったのでショックも大きかったです。。
病院で点滴を打って試験を受けました(笑)
壊滅的な点数でもなんとか合格できたので今では笑い話ですが…
あと、市川の試験を受けた後も体調が良くなくて1週間寝たきりでした
ここはちょうど試験中盤戦で、国Ⅱや県庁など志望度の高い試験が残っていたので相当焦りました。。
…こうやって書くと病弱な人間だと思われそうですが、そんなことはないです(笑)
風邪なんて数年に一度しかひかないのにこんな短期間に何度もひくあたり、自分も弱ってたんだなと思います。。
体調が悪いと出せる実力も出せないので、体調を崩したらとにかく休んで早く治す、が重要だと思います
休むことに抵抗がある人もいるとは思いますが、体調が悪い中で勉強しても効率は上がらないと思います。
休む勇気も必要です
とはいっても、体調は崩さないに越したことはないので、うがい手洗い・マスク着用はぜひやるようにしてください
「公務員試験合格者のめちゃイケ体験記」