二次試験には教養論文がありました。これも各自治体ごとに異なるので、しっかり調べて対策しましょう。
教養論文は知識と問題提起力が問われていると思います。知識は、志望する各自治体の過去問から傾向を見て、自治体のHPで情報収集を行ったり、その自治体に勤めている人から自治体の問題や将来のビジョンが書いてある本を教えてもらい、それで調べた政策等をノートにまとめたりしていました。
問題提起力については、「~を踏まえて」、「~ということを述べた上で」などをとばして記述することのないように注意する必要があります。採点者にもよりますが、このような解答は問いに応えてないと判断され、減点される可能性が極めて高いです。これは練習するしかないので、自分が書いた教養論文は必ず論文の上手な人に添削してもらいましょう。
CSS合格者作成「公務員試験合格虎の巻」より