図書館 | やっぽろぽろぽろ札幌

やっぽろぽろぽろ札幌

ブログの説明を入力します。


昨日、友達と遊んだ後に図書館行って本借りてきた^^

まず1.2冊目

   css-gさんのブログ-110824_1640~02.jpg

   css-gさんのブログ-110824_1640~01.jpg

「韓国の小学生」と「韓国の中学生」

なんか目についたからセットで借りてきたw

「韓国の高校生」はないの?とか思ったけどあえて突っ込まないぜ

3冊目の本は...

   css-gさんのブログ-110824_1641~01.jpg

「キッズ雑貨」

んー、あんまり面白くなかった...(爆)

ウチこの2冊持ってるけどこっちは超いい

   css-gさんのブログ-110824_1701~01.jpg

   css-gさんのブログ-110824_1702~01.jpg

「世界のこども家具」と「世界のこども雑貨」!!

かわいいし面白いんだけど肝心なシリーズ第1弾の「世界のこども部屋」を持ってないというね..

(ウチ、外国の子供の部屋を見るのが好きなんだ♪ピンクばっかりの部屋は好きではないが..)

後で買うつもり

..そして!!最後の4冊目は

   css-gさんのブログ-110824_1641~02.jpg

「黄色い星」

ユダヤ人迫害のお話です

お話とゆうよりかは写真と解説が大半を占めてるんだけど涙が止まらんかった..(ρ_;)

もともとウチはユダヤ人を尊敬してるんだけど、アンネの日記で有名なアンネ・フランクが一番の尊敬人!

だからヒトラーが憎いしそれに関わった人が大嫌いです

こういった関係の映画で「縞模様のパジャマの少年」や「ぼくの神さま」とか見た

涙でグショグショだよ..



えと、文字数が足りないのでここで終わり...

以上、昨日のお話でしたm(_ _)m