社員から、たまには「ブログ書いて下さいよ」 って言われて、


書いたら、又書きたりなくて書いてます。


 昨年は、電子ジャカード(5000口)を8月末初めて納品しました。


 1年間で、5000口×2台 900口×1台 1300口×2台納品


しました。


 織物業界の言葉も慣習も知らないで契約し、私の無知さ加減に


ただただ反省するしか有りませんでした。


 写真が、納品した電子ジャカードです。


900 口




5000 口


 動く機械を造る事は、動く相手があり、本当に大変な事でした。


 でも、織れる様になった時の喜びは私だけの物です。


 これから、製品化する為にコストも考え「再設計」を9月から始


めました。


 製品化 納品第一号については「内覧会」を行い、皆様に見て


頂く予定 (ユーザ様ご了承)ですので、宜しくお願いします。


 次は、メーカがなくなった「メカジャカード」の開発かな?


  ダイレクトジャカードのファンも多く メカジャカードがぼろぼ


ろでは、ダイレクトが新品でもどうしようもないし・・


 又々、涙・涙です。


 私の名前を「涙子」に変えようかな!


 苦労が多くてもやせない私です。