12月に入ってからは、桐生、福井、丹後、西陣等々カレンダー配りに追われ、

連日の長距離営業に少々へとへとです。


 単動式電子ジャカードを11月の展示会(ジャパンTEX、ジャパンクリエーシ

ョン)では、試作状況ではありましたが試運転も行い発表しました。


 今後は、試運転を繰り返しながらバジョンUPを行います。


 10月から12月は本当に展示会(4回出展)続きで、あっという間に過ぎてしま

いました。


 正直、電子ジャカードを展示会に出すまでは、社員一丸となって遅くまで頑

張った甲斐あって動かすことができました。


 一つの製品を世に送り出すと言うことは、子供を産むが事と思います。


 でも、子供は一人で産みますが製品は、社員の思いが一つになってこそ、

製品として生まれるものと改めて今回も手伝い?ながら思いました。


 製品が動いたときは、社員一同見つめる眼差しに安堵の思いと口元には自

然と笑みが出てました。


 良かった!良かった!です。


 これからが、私の責任ある仕事(営業)の始まりです・・


 今日は久しぶりに会社にいて改め肝に命じた私です。