おはようございます。


あんまりご無沙汰して忘れられちゃったかな?


今月は月半ばに展示会

中小企業総合展企業(10/10~12) 東京ビックサイト

北陸テクノフェア(10/18~19) 福井県産業会館

であり、前準備もあり超忙しかったです。


11月の展示会からは、新たに「単動式電子ジャカード」を出しますが

今月は、手動式「模型」を出しました。


出した所、機屋さんから意外な言葉を聞き嬉しくなりました。


言われた言葉は


今使ってるダイレクトジャカードメーカもなくなり保守も十分じゃないの

で、だましだまし使ってるが、壊れたらやめるしかないな~と諦めてい

た・・所、CSSみたいな会社が出て来てくれて有り難い・・と思ったよ。


「単動式電子ジャカード」東京に見に行くから・・

一台だけでも電子にしようかなと思って」と言われました。


その言葉を聞いたとき、嬉しくてハグしたく成りました。


正直、念じる様に「日本の繊維産業存続ため」と自分に言い聞かせ、

開発・営業に頑張っているものの、我が肩の重さを吹き飛ばす大きな

気合いをかける時、やっぱり、自分一人じゃないから頑張ろうという思

いがいつも自分の原動力になっていた事が同時に思い出されました。


11/14~16 ジャパンテックス  (東京ビックサイト)

11/20~21 ジャパンクリエーション (東京国際フォーラム)


では、社員一丸で開発した「単動式電子ジャカード」を動かしますので、

是非見に来て下さい。


以上