3月21日 中小機構主催で「ダイヤモンドクラブ」が開催ました。
参加者の多くは法認定企業でした。
講演があって (株)クリエイティブ・ワイズ 三宅女性社長が講演されました。
私は、女性社長であった事が嬉しかった。男性社会でなかなか女性にお目にかかれないから。
講演内容も、ジャパン・ブランドで心弾んだ。なぜなら、私も、日本を意識し日本の繊維産業を救済
したいとダイレクトジャカードを新規に開発し完成させた私とどこか近いものを感じたからです。
講演を聞きながら「ジャパン・ブランド」を海外に展開(販売)してゆく発想、意欲に心打たれました。
私は日本人である、日本を誇りに思って、当社の商品も先々海外に販売したいと考えています。
三宅先生は講演で言われました・・・
1) 「ブログ」は見て見える方が多いから商品案内も入れながらこまめに書くように。
出来たら英語版も作ると良い。
2) ホームページの更新は出来たら1週間に一度はするように。
3) 社員全員が商品説明出来るように。
急ぎ 1)は実践してみました。
販売は発想次第か? 考えて見よう~
講演内容一杯書くと良いけど 明日朝早いから 又、書きます。
三宅先生ありかとうございました。
以上