「たすけ」は、1月27日に販売を開始しました。


 最初の納品は、予約受注を頂いていた西陣に納品させて頂きました。


 社員が取り替える様子を見ていました。


 既存のコントローラの枠のネジを取り、次は、FDDを留めてあるネジを取りFDDを


外して、FDDの位置に「たすけ」をネジ留めし、外したコントローラの枠をネジ留めし


て作業は終了でした。



 「たすけ」の設置風景は、次回乗せます。


 USBデ-タに変換するソフトは、標準で付けますからご安心下さい。


 「たすけ」は、CGSでもCGSⅡでも対応します。


 又、メーカ、業種を問いませんので、お喜楽にご相談下さい。


 

 昨年、展示会でお会いした会社を営業するしながら、織業界以外の業種の方々も


FD問題でお悩みの事を知りました。


 例えば、刺繍、レース、経編、丸編、横編、等々又、国内外のメーカが対応してくれ


ない、さらにメーカがなくなった問題を多々抱えている状況を知り驚きました。



 私は製品名を「たすけ」にしてよかったな~と思いました。


 業種、メーカ問わず 「FDの型式」、「データ形式」を教えていただければ、出来る限り


対応させて頂きます。


 それでは・・