⁂コラーゲンを育てる 潤肌石鹸の入荷状況のお知らせ⁂
潤肌石鹸、前回入荷分完売いたしましたが、
11月26日(金)石鹸が入荷致します。
●入荷後1日~3日での発送が可能です。
※発送作業はスタッフが手袋マスク着用の元、
消毒済みの梱包材を使用し、静岡市からお送りしております。
ご購入はこちらから![]()
http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
特典:石鹸のご購入を頂いた方に、
キメ細かい透明感のある肌を作る洗顔の仕方と
すすぎ方の動画をプレゼントさせて頂きます。
(※商品発送時のお知らせメールに動画のURLをお送りさせて頂きます。)
洗い方一つで肌は変わります。毛穴の引き締めや美白など、
より効果的に石鹸をお使い頂く為にご活用頂ければと思います。
石鹸の入荷を毎回、お待たせをしてしまっておりますが、
3年以上、25種類以上のハーブを漬け込んで
抽出した成分を、生きたまましっかり成分を閉じ込める
特別な製法で
コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。
石鹸で使っている油も酸化させない
コールドプロセス製法の数少ない石鹸です。
毛穴が小さくなる、くすみがなくなる、
吸い付くようなしっとり感が出てくる
というお声を頂おております。
●石鹸を使って頂いたモニターさんの4週間の経過写真は
こちらからご覧いただけます
http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html
●お客様から頂いた声はこちら
https://ameblo.jp/cspring/entry-12383637967.html
大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで
入荷して2日~一週間ほどで
完売をさせて頂いております。
●現在1日~3日での発送が可能です。
(※発送作業はスタッフが手袋マスク着用の元、
消毒済みの梱包材を使用し、静岡市からお送りしております。)
http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
石鹸の成分や詳しい説明はこちらです。
こんにちは、藤田千春です![]()
先日、またとてもうれしいメールを頂きました。
>質問ではありませんが
>千春さんの石鹸を今3回目の購入です。
>はじめは、本当に潤ったりするのかな?
>スミマセン。
>でも、使用したあと、突っ張った感じもなくて、、あれ、
>香りにも癒やされるし素晴らしいものを作って頂きありがとうござ
こちらこそ、
お声を届けて頂いてありがとうございます![]()
ブログ掲載のご了承を頂くメールをさせて頂いたら
またとてもうれしいご返信が![]()
>ご連絡遅くなり申し訳ありません
>ぜひともよろしくお願いいたします。
>15歳の息子がいるのですが最近ニキビができていることを気にし
>でも、千春さんのブログのお客様の声を私も拝見していて
>確か同じようなお悩みの方が、
>というのを読ませていただいてましたので、
>すると本当に治まってきたんですよ。
>だから、
>長々本当に失礼致します。
>本当にお肌にとって良い成分だし最高のものなので多くの方に使用
う、うれしい![]()
25種類配合されている
生薬に抗酸化、抗炎症、抗菌
の働きがある
ので、
毛穴やニキビが改善されたというお声は
よく頂きます。
美白効果は私も一番実感していて、
配合されている10種類の生薬にメラニン抑制作用
があったり、
美白化粧品にも配合される
カンゾウ根エキスや葛根エキスなど
低温で作られているので
活きたまま入っています。
26日金曜日、出来立ての石鹸が入荷します![]()
さて、先日
友人と話していた時に、
髪の事で質門をされました。
私と同世代(私は51歳です。)の友人で、
とても若く見えるキレイな人なんですが、
「40代後半辺りから髪がうねってきた、
髪に張りとコシがなくて、
トリートメントをしてもパサついてる
」
との事、
私も元々髪がものすごく多くて、
乾燥+ぱさつき+うねりに、
しばり癖もあり、
ツヤがないのがスタンダードで、
元が決していい髪質ではないので、
わかりみがるぎる話しだったんですが、
以前にベテラン美容師さんに
髪はトリートメントの仕方と
使うヘアアイロンで変わる
ということを、教わってから
自分比でかなり髪がよくなったと思っているので
友人に教えました。
久々に写真撮ったので載せてみます照
数日後、友人に会った時に、
縮毛矯正かストレートパーマをかけたの?
ってくらい髪がさらさらつやつやになっていて、
元々キレイだったのが、めちゃくちゃ若くかわいく見えて、
髪って大事なんだなぁ
と今更思い、
今まで記事にしようと思わなかったんですが、
即効で美容院帰りなほど、
抜群に髪がさらさらつやつやになる![]()
トリートメントも見つけたので、
シェアしようと思います![]()
まずトリートメントは、以前から使っているものと
即効で美容院帰りのようなサラサラつやっやになる
ちょっと特殊なものの二種類があります。
まず一つ目の長く使っているのは
ノンシリコンのトリートメント
を使っています。
トリートメントに含まれる
シリコン自体は人の身体に無害ですが、
トリートメントに含まれるシリコンは、
髪に残ることで、ツヤ感を出したり、
パサつきが抑えられたり
手触りが良くなったりするので、
使用感はいいんですが、
ビルドアップ現象
というのが起こることがあって、
髪に残ったシリコンの蓄積が
髪に残った油分同士とくっつきあって、
髪の間に摩擦が起こって髪が痛んだり、
洗っても油っぽいとか、
ギシギシするとかになることがあるからです。
私はこれで
結構髪が痛んだ経験があるので、
ノンシリコンを選んでます。
シャンプーもシリコンや
髪の皮膜が落とせるものを選んでます。
トリートメントはこれ使ってます。
↑これは結構前から使っているんですけど
これに混ぜて使う事で、
自分史上最高に
つるんつるんで艶々
サラサラな髪になったのが、
これ↓
トリートメントに混ぜて使うんですが、
人の髪に最も近い天然羊毛ケラチンが入っていまして、
ケラチンは髪や爪や肌の角質層素作っている成分で、
18種類のアミノ酸(タンパク質)で出来ています。
特に髪は90%がケラチンで出来ていて、
これが、ドライヤーやヘアアイロンや
紫外線、カラーリングなどの原因で、
ケラチンが流出することで
保湿性が高いケラチンが失われるので
乾燥したり、ダメージを受けたりするのですが、
ケラチンを浸透させて補ってあげることで
ケラチンの流出を抑えつつ
ツヤやハリを復活させてくれる
という仕組みのものです。
ここの回し者でも何でもない
一切無関係な一消費者ですけど、
すごく理にかなっている成分だと思ったのと、
使用感に毎回感動していて、
すでに手放せなくなっているので、
熱く語りました。
でですね、トリートメントの使い方があって
美容師さんに教えてもらった使い方をしたら
さらさらつやつや効果が倍増しました。
以前にシャンプーの仕方も記事にしたので、
よかったらご覧ください
トリートメントの使い方![]()
1・シャンプー後、髪の水気を取ります。
髪の水気を絞った後に、
ファイスタオルでだいたいの水気を取ります。
※フェイスタオルで水気を取る時は
髪を包むようにして抑えて水気を取ります。
タオルドライ時の摩擦を減らすためです。
※タオルドライが面倒な場合は、
髪をよく絞って、ミスが垂れない程度にする
2・トリートメントに、トリートメントの素を混ぜます。
トリートメントの量に対して、
トリートメントの素を五分の一垂らして混ぜます。
(トリートメント5、トリートメントの素1の割合)
※プラスアルファで
植物性のオイル5滴ほど垂らすと
さらに、しっとりツヤっとします。
(私はホホバオイルを垂らしてます。)
ヘアオイルがある方はヘアオイル2滴ほど
垂らすといいと美容師さんが言ってました![]()
3・トリートメントを髪全体に伸ばします。
トリートメントをつける時は
毛先→髪の中間の順番で
手で優しくもみ込むようにつけるのがポイントです。
数分浸透させるより、30秒よくもみ込む方が
しっかり浸透するそうです。
※頭皮にはつけないようにします。
塗れている髪は繊細なので、
強くもみもみしないように
4・トリートメントを付けたら粗目のくしか
手櫛で、とかすと細かい部分にもトリートメントがいきわたります。
粗目のくしか
手櫛で髪全体を優しくとかすようにします。
※細かい目のくしでぬれた髪をとかすと
髪が痛んでしまう事があるので、
粗目のくしを選びます。
5・5分~10分置いてから流します。
トリートメントが頭皮につかないようにして、
流します。
ほどよく指通りがいい状態を残しつつ
1分程度を目安にトリートメントを流します。
6・ドライヤーで髪を乾かします。
ケラチンは一定の熱を加えることで、
髪の内部で膨潤する特性を持っているので、
ドライヤーで髪を乾かしてから、
ストレートアイロンを使用すると
ケラチンが髪に定着するので、
よりつやつやサラサラになります。
↑これは毎日はやってないですが、
お出かけ前日の夜にやったりします。
サロン帰りのようになります![]()
あと、私が使っているヘアアイロン、
毎日長時間使っても全然髪が傷まなくて、
今まで買ってよかったものベスト3に入るので、
これもシェアします。
ヘアアイロンで髪が傷むのは、
アイロンの熱で、髪のタンパク質同士が
本来の場所ではないところと結合してしまい、
二度と元にもどらない状態になるからで、
これを「熱のタンパク変性」と言います。
これで、髪がぱさぱさになったり
枝毛キレ毛が出来て傷んでいくんですが、
私が使っているアイロンは
アイロン部分に特殊なセラミックスを使っているそうで、
そこから遠赤外線が出ていて、
それが髪の毛を作っているタンパク質と
水分子が結合しやすい条件を作り出すそうで、
髪たんぱく質が保護されるので、
熱のたんぱく質変性が起こらなくなる
ゆえに髪が傷まずに
髪がきれいになる
という仕組みだそうです。
これ使ってます↓
げー高い![]()
ってはじめなりましたけど、
髪が格段にきれいになりましたし、
アイロンしても傷まないというストレスレスさもあり
人生のクオリティーを上げてくれた一品です。
最近、新しいモデルも出たみたいです。
↑これなくても、普通のアイロンでも
トリートメントの素のあとにやってあげると
ケラチンがグイっと髪の中に入って痛みづらくはなります。
いつもパサつきアホ毛、うねり、キレ毛
な私が髪質を改善出来ている
おうちサロンケアです![]()
今回も最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございます![]()
藤田千春![]()
現在ご提供中のサービス![]()
|
●毛穴縮小、透明感UP、コラーゲンを育てる潤肌石鹸の 成分や詳細はこちらから http://cspring-official.com/uruhada/
潤肌石鹸モニターさんの写真はこちらから http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html
潤肌石鹸ご購入はこちらから http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
●ブログでは書けない、あなただけのキレイを自分で作る http://cspring-official.com/counselin
●フォローカウンセリング受付中 https://ameblo.jp/cspring/entry-12360823717.html
|





