コラーゲンを育てる 潤肌石鹸の入荷状況のお知らせ

大変お待たせいたしました。

前回入荷分完売致しましたが

 

8月24日(月)入荷致します。

 

現在、1日~3日での発送が可能です

発送作業はスタッフが手袋マスク着用の元、

消毒済みの梱包材を使用し、静岡市からお送りしております。)

 

ご購入はこちらから↓

http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5

 

特典:石鹸のご購入を頂いた方に、

キメ細かい透明感のある肌を作る洗顔の仕方と

すすぎ方の動画をプレゼントさせて頂きます。

商品発送時のお知らせメールに動画のURLをお送りさせて頂きます。)

 

洗い方一つで肌は変わります。毛穴の引き締めや美白など、

より効果的に石鹸をお使い頂く為にご活用頂ければと思います。

 

石鹸の入荷を毎回、お待たせをしてしまっておりますが、

 

3年以上、25種類以上のハーブを漬け込んで

抽出した成分を、生きたまましっかり成分を閉じ込める

特別な製法で

 

コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。

 

石鹸で使っている油も酸化させない

コールドプロセス製法の数少ない石鹸です。

 

毛穴が小さくなる、くすみがなくなる、

吸い付くようなしっとり感が出てくる

というお声を頂おております。

 

石鹸を使って頂いたモニターさんの4週間の経過写真は

こちらからご覧いただけます

http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html

 

お客様から頂いた声はこちら

https://ameblo.jp/cspring/entry-12383637967.html

 

大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで

入荷して2日~一週間ほどで

完売をさせて頂いております。

 

現在、現在、1日~3日での発送が可能です

発送作業はスタッフが手袋マスク着用の元、

消毒済みの梱包材を使用し、静岡市からお送りしております。)

http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5

 

石鹸の成分や詳しい説明はこちらです。

http://cspring-official.com/uruhada/

 

こんにちは、藤田千春ですニコ

 

毎日ものすごく暑いですねアセアセ

 

外に出ると、

汗がどっと出るのがわかります。

 

この時期、皮脂によるメイク崩れの

ご相談もよく頂きます。

 

皮脂は、肌のバリアとなってくれるもの

ではありますが、過剰だと、

 

空気や紫外線の影響で

過酸化脂質(人体にとって有害な酸化した脂質)

になって、

 

シミ、しわ、たるみ、

ニキビの原因を作ってしまうので

 

インナードライになって、

過剰に皮脂を出さないために

(夏はインナードライになりやすかったりします。)

 

どんな成分で洗顔しているか

どう洗顔しているか

が大事になってくると思います。

 

これが皮脂の量や保湿にもつながります。

 

Tゾーンがテッカテカになるくらい

皮脂が過剰で、目周りや口元は乾く

インナードライ肌だった私の肌は、

洗顔料と洗顔法を見直してから変わりました。

 

元々は自分が使うためだけに

仕入れていた潤肌石鹸は

 

手前味噌ですが、

皮脂のバランスを整える作用、

紫外線防護作用、

酸化を防ぐ、数種類のフラボノイド、

 

といった、働きがある生薬が25種類

生きたまま入っていて、

 

お肌のコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸

を作る繊維芽細胞を守って

ハリを保つ力と、

肌の還元力をアップしてくれる

 

アイテムだと、数年使ってきて

実感しています。

 

紫外線防護作用やメラニンの生成を抑える

効果のある生薬もたっぷり入っていますので

この季節は、洗顔時に2分くらい泡パックしながら

使っています。

 

明日、入荷いたします。

http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5

 

 

さて、

 

先日、知人の紹介でお会いした、

女性の経営者の方とお話をさせて頂いた時に、

 

「友達が水素水を毎日飲んだり、水素風呂に

入るようになったら、数か月後に

白髪が黒くなってきて、びっくりしたのよ」

 

というお話を伺って、

超前のめりで聞いてました。

 

お友達は男性で年齢は70歳くらいだそうで、

それも希望が持てる話だなぁ

とうれしくなりました。

 

水素は是非、私が日常に

取り入れていきたいものの一つです。

 

少し前から、美容と健康業界で

注目され続けている水素

 

水素の効果の中で、

素晴らしいと思うのは、

なんといっても

 

還元力

です。

 

還元力というのは、簡単に言うと

 

物質の酸化(サビ)を取って

元に戻す力

のことです。

 

老化や病気の原因の9割が

活性酸素による、酸化(サビ)

とも言われているので、

 

活性酸素による酸化(サビ)を

消してあげることは、

 

老化の速度や見た目の若さに大切な

とても素晴らしい

根本ケアだと思います。

 

水素の効果については、

色々な意見がありますし、

 

水素水で、アルミパウチに入っているものは

どうなんだろうとか、

 

水素水や水素を発生させる機器も

水素を測る機械で調べてみると

水素が発生していないものもあったり

なんて事もありはしますが、

 

実験データなどを見ていて

 

脳梗塞の状態にしたマウスに

水素ガスを吸わせることで、

水素分子が生体内から有害な活性酸素を除去し、

脳梗塞状態を改善させる効果があった

 

というものや

実験動物で水素水を飲ませた際にも

同じく活性酸素を除去する効果があるというものや、

 

同様の内容が多くみられる

こともあり、

 

水素が本当に含有しているものであれば

還元作用(酸化を取る)があるんだろうな

と思います。

 

 

で、ですね

 

水素発生器や、水素風呂とか

良いものは、まぁまぁなお値段なので、

 

本当に水素が発生しているものなのか

よく調べて購入するのがいいと思うのですが

 

超絶身近なもので、

確実に水素を発生させることが出来るものを

持ってた

ことに気付いて、記事にしました。

 

私が数年前から日常的に使っている

 

マグマ塩

という、お塩なんですけど、

 

かなりのお気に入りで、

料理の時には必ず使っているお塩ですが、

美容面でも素敵な効果がたくさんあります。

 

マグマ塩というのは、

ヒマラヤ山脈の5000m以上の高地で

人の手によって採掘されるお塩で

約4億年前に没したテチス海の天然岩塩です。

 

加熱加工していないので、

人間が本来が持つ免疫力を高める

微量ミネラルが自然な形で含まれていて、

 

ヒマラヤ、チベット高原では、

医薬品としても使用されているそうです。

 

マグマ塩は、

一般的な精製塩などの

塩化ナトリウムとは違い、

 

塩素とナトリウムの結びつきがゆるく、

そのため体内からスムーズに排泄されます。

 

なので、「塩分の取りすぎ」や

「減塩」を気にせずに

摂取できるお塩なので、

ミネラル不足も解消できるアイテムです。

 

マグマ塩はイオウの匂いがすごいんですが

料理で加熱すると

イオウの匂いは消えます。

 

イオウは細胞保護因子として

解毒と抗酸化に働く物質グルタチオンの合成を

促進してくれる効果や、

 

イオウは以外にも、

コラーゲンの真皮を作る上では欠かせない

ミネラルの一つなので、

ケイ素と一緒に摂ることで

 

お肌にも働いてくれる

天然サプリメントにもなります。

 

そして、

ビタミンB1の成分でもあるので、

脂質、糖質の多い食事を摂る時にも

助けになってくれます。

 

そして、マグマ塩を選んだ最大に理由は、

水素と同様、

 

還元力(酸化を取る力)

です。

 

イオウのにおいがするマグマソルトには、

硫化水素が含まれているのですが、

 

マグマ塩は水に入れることで、

水と反応し水素を発生させるラブ

 

という超絶素敵な効果があることを

忘れていました。

 

マグカップ一杯のお水に

ほんの3振りくらい入れただけで

水素が発生します。

 

水素の濃度を測る機器で

水素浄水器で作った水素水を測ると

310ppb~350ppb(水素濃度)程で、

 

マグマ塩を振った水は

410ppbだったという実験を

見せてくれている動画がありました。

 

お会いしたことはないのですが

いつも、とても素敵な発信をされている

断食メガネ田中さんの動画

 

 

マグマ塩で発生した水素は、

電気で水素を発生させたものではないので

時間がたっても水素の量が減らないのも

素晴らしいところです。

 

マグカップに3振りから5振りくらい

入れて水を飲むようにしました。

 

イオウの匂いは、ほんのりわずかにしますが

そんなことより、水素♡と思うと

うれしすぎるので、ぐびぐび飲んでます。

 

もちろん、ご飯を炊く時や

料理の時は必ず使ってます。

 

それだけで、水素が摂取できますし、

マグマ塩自体が還元力が高いので、

安心して食事が出来ます。

 

水道の塩素をなくす効果もある実験の記事もありました↓

https://www.youtube.com/watch?v=XlvnR7KvoJw

 

このサイズでもすごくもちます

 

 

 

私はでっかいの買ってます

これだといつ買ったか忘れるくらいもちます

 

 

 

 

この小さいケースみたいのに入れて使ってます。

持ち歩きもできて便利ですラブラブ

 

 

 

 

 

水素って、

ナノレベルというものすごく小さい物質 なので、

皮膚が行う肌呼吸 によって効率よく

吸収されるそうなので、

 

肌からの吸収もしてみようと思い

 

お風呂に入る時、

シャンプー時と体を洗う時に

 

洗面器にマグマ塩を小さじ一杯入れて

お湯を入れて足湯をしながら

お風呂椅子に座って、

足湯状態にして

 

シャンプーや体を洗ったり

するようにしてみました。

 

終わったら、洗面器のマグマ塩水は

お風呂に投入してお風呂に入ります。

 

お風呂全体を水素風呂にするには

マグマ塩を30グラムほど入れることで

水素風呂になるそうです。

 

私は足湯で毎日やってみてますが、

 

体感としては、寝不足の日も

疲れが取れる感じがすることと、

 

入浴後ものすごく血行が良くなるので

肌の血色がよくなります。

 

身近なものでも水素を吸収できる事に

うれしくなって記事にしました。

 

続けてみて、白髪にも効果があるといいな

と思いつつ続けてます。

 

今回も最後までお付き合い頂きまして

ありがとうございますくちびる

 

藤田千春ハート